![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:178 総数:231974 |
5年 外国語活動 「Where is the tresure?」![]() ![]() ![]() 「Turn left.」 「Go straight.」 子どもたちは,ゲームを通して楽しそうに学習しています。 5年 家庭科「出汁のうま味を味わい,うま味を生かした日本料理を作ろう。」 vol.4![]() ![]() ![]() 見た目も美しく!今回は,お店からもってきていただいた器に「杉盛り」という盛り付け方で盛り付けました。 一生懸命作った「白菜とお揚げのたいたん」は絶品!白菜の甘味とお揚げから出るコクが出汁と合わさって,とても優しい味がしました。 子どもたちの話を聞いていただき,またご家庭でもやってみてください。 5年 家庭科「出汁のうま味を味わい,うま味を生かした日本料理を作ろう。」 vol.3![]() ![]() ![]() その味の変化を確かめながら,グループのみんなで相談して好みの味付けをしました。 5年 家庭科「出汁のうま味を味わい,うま味を生かした日本料理を作ろう。」 vol.2![]() ![]() ![]() 調理に使った白菜は,向島の農家で作られた,しかも朝採れたての白菜! 調理の仕方を確認してから調理スタート!!それぞれのグループで分担を相談して,白菜を切ったり,お揚げを切ったり・・・ みんないい表情をしています。 5年 家庭科「出汁のうま味を味わい,うま味を生かした日本料理を作ろう。」 vol.1![]() ![]() ![]() 今日は,ゲストティーチャーとして清和荘の方にお越しいただき, 出汁のうま味とは? うま味って,どんなふうに変わっていくの? ということを考えていきました。 1月30日(水)今日の掲示板は・・・
今日は「味噌の日」だそうです。
みそは・・・○○が姿を変えているようです。 4年生以上の皆さんは国語で学習しかことが あるかもしれませんね。 ![]() 1月22日(火)今日の掲示板は・・・
サッカーのカズ選手についてです。
50歳をこえて…なお現役の秘訣は? 「挑戦する心」だそうです。 いつも表情がキラキラしていますね。 ![]() 土曜学習 「フラワーアレンジメント」
先週土曜日にフラワーアレンジメントを行いました。
三吉さんに教えていただきながら体験しました。 本校の教員も挑戦しました! ![]() ![]() ![]() 5年 図画工作「版に表そう」
完成間近です!!
![]() ![]() ![]() 5年 国語「大造じいさんとガン」
自分が選んだイチオシ場面のポイントについて
グループで話し合いながら考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|