![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431883 |
【6年生】選ばない方を考えて…![]() ![]() 考え方を変えると簡単に解くことができました。「そういわれたらそうやな。」と 感心している子もいました。 【6年生】ドッジボールの組合せ![]() ![]() 3年生 理科 豆電球にあかりをつけよう![]() ![]() いろいろ考えました。 5年生 算数 割合![]() ![]() ![]() 今日の問題は・・・。問題文を読むと,今までの問題とちがうことにすぐに気がつきました。今日,求めることは・・・。 求めることがちがうと,式もちがってきました。 グループで,自分のかいた図や式を示しながら,上手に交流していますね。 風邪・インフルエンザの予防のために![]() ![]() 湿らせた布をつるしておいたり,霧吹きで空中散布をしたりしています。ご家庭でも,手洗い・うがいと,十分な栄養と睡眠に気をつけてください。 3年生 算数 1人分のちがいを考えて![]() ![]() ![]() 「1人分のちがいがこれだけだから,その5人分は・・・」と考えます。 3年生 生活リズム調査![]() ![]() ![]() 「アウトメディア」については,小さい弟さんや妹さん,おうちの方も含めて,家族ぐるみで取り組んでくださったご家庭もありました。ありがとうございます。 「早寝・早起き・朝ごはん」を合い言葉に,これからも規則正しい生活にご協力ください。 5年生 理科 水にとけるということ・・・![]() ![]() あらためて,「水にとける」ということについて学習しました。 5年生 算数 割合![]() ![]() 線分図は初めての学習ではありませんが,だいぶ忘れていました。思い出しながら,確認しながら学習しました。 5年生 国語 分かりやすく伝わりやすい文章・・・![]() ![]() ![]() |
|