2年 たのしくうつして
図画工作の学習です。紙版画を作るため,まずは下描きをしています。友達がなわとびをしている様子です。
【学校の様子】 2018-12-13 19:00 up!
たてわり遊び
すっかり冬空になった今日の中間休み。全校でたてわり遊びをしました。6年生が中心になって計画し,たてわりのグループごとにいろいろな遊びを楽しみました。『ドッジボール』や『大なわ』。『だるまさんがころんだ』や『おにごっこ』をして寒さを吹き飛ばしていました。運動場に子ども達の元気な声が響きました。
【学校の様子】 2018-12-13 19:00 up!
3年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2018-12-13 15:13 up!
3年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2018-12-13 15:12 up!
3年生 図画工作科の学習
【学校の様子】 2018-12-13 15:12 up!
3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
みんな集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2018-12-13 15:11 up!
1年 道徳「ニ学期をふりかえって」
9月から12月の道徳の学習で大切だと思ったり,心に残ったりした学習を振り返りました。また,学んだことで生活に生かしていることがあるかについても考えました。「そうじをもっとがんばるようになった」「友だちにやさしくしている」などそれぞれ心の変化を感じられたようです。
【学校の様子】 2018-12-12 18:18 up!
1年 国語「ずうっと,ずっと,大すきだよ」
「ぼく」の気持ちを考えながら,音読することをがんばっています。好きなところやおもしろかったところを選び,その理由も交流しました。選んだ場所や理由がそれぞれ違って,読みが深まりました。
【学校の様子】 2018-12-12 18:17 up!
部活動 「卓球」
今年最後の練習でした。勝ち抜き戦や試合など楽しく活動することができました。
【学校の様子】 2018-12-12 18:17 up!
3年生 国語科の学習
【学校の様子】 2018-12-12 18:17 up!