![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:262019 |
4年 学習発表会の練習
いよいよ本番が近づいてきました。4年生のみんなは真剣に合奏と歌を練習していました。「協力すること」を強く意識して発表したいと思います。
![]() ![]() 1年 さつまいも料理![]() ![]() さつまいもごはん,筑前煮,みそ汁です。さつまいもを切るのに力がいりましたが,上手に猫の手で切ることができました。 給食もたくさん食べる1年生なので,おかわりもたくさんしとても満足気でした。 3年生 販売体験・洛中キッズハウスにむけて
3年生は,総合的な学習の時間で三条会商店街について学習しています。12月の販売体験でお世話になるお店に取材をしに行きました。30日(金)の14時よりチラシを配布しますので,お時間ありましたら,三条会商店街に来ていただけると嬉しいです。
また,洛中キッズハウスで販売する切干大根用の大根も,虫に食われながらも成長しています。だんだん根が太くなってきました。12月の終わりか1月の初めごろの収穫になりそうです。 ![]() ![]() 3年 学習発表会の練習
三条会商店街から帰ってきてすぐに体育館で学習発表会の練習割り当てになっていました。各グループで練習してきた詩をそれぞれ見合ったり,全員の時の並び方を確認したりしました。はっきりした大きな声で言えているグループもありましたが,まだまだ小さい声もありました。残り一週間しっかり練習していきます。
![]() ![]() ![]() 3年 チラシづくり![]() ![]() ![]() 3年 チラシづくり![]() ![]() ![]() 5年 調理実習
お味噌汁を作り,ご飯を炊きました。ご飯はお米をかして,どのように炊き上がっていくのかが見えるようにガラスの鍋で炊きました。やり慣れているような手つきの児童もいましたが,あまりお料理をしていないのかなと思う児童も多かったです。大人がやった方が早いとは思いますが戦力にするためにもぜひ一緒にお料理する習慣をつけてあげていただけたら嬉しいです。
![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会の練習![]() ![]() 就学時健康診断![]() ![]() ![]() 保護者の方は待っている間に「ほっこり子育て広場」という交流会に参加してもらいました。保護者の方が入学を楽しみにしてくださることが子どもに安心して入学してもらえることにつながると思います。何か不安なことがありましたらぜひ学校にご連絡お願いします。 5年 算数![]() ![]() ![]() |
|