![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:57 総数:931944 |
☆しかけカードをつくってみよう☆![]() 何がどのように書いてあるか考えて,分かりやすく説明するためたの工夫を見つけていきます。 ☆おそろしいまぐろが!☆![]() 「おそろしいまぐろ」は,「ミサイルみたいにつっこんで」きます。 速く動こうとするとばらばらになってしまうので,みんなが「もちばをまもって」動きます。 「じゃあ,ぼくについてきてねー!」「おー!」と声を掛け合いながら動く様子は,まぐろの役ですが,スイミーと赤い魚たちのようです。 ☆お話の作者になりました☆![]() ![]() 完成したのでみんなで読合いっこ。楽しいお話がたくさんできました。 秋を見つけに その4
どんぐりひろいに夢中です!普段は気が付かなくても,少ししゃがんだだけでたくさんあることに気が付きました!
![]() ![]() 秋を見つけに その3
発見したものをたくさん教えてくれました。こんなに身近に色々なものがあるんだね!
![]() ![]() 秋を見つけに その2
公園では早速何かを発見した様子です。さてさて・・・,どんな秋を見つけたのかな!?
![]() ![]() 秋を見つけに その1
校区内の秋を見つけに町探検に出発!夏前に見たお店の様子も変わっていました!発見!!
![]() ![]() 体育「スイミー」 その4
小道具も製作中です。赤い魚たち…発見!
![]() ![]() 体育「スイミー」 その3
体育館の舞台で「スイミー」を表現してみました。「見る人」を意識することの難しさ…。しっかり考えて表現していきたいと思います。
![]() 体育「スイミー」 その2
自分たちの動きを話し合って決めていく子たちもいます。音楽に合わせたり,思い描いたりしたことを体全体を使って表現しています。
![]() ![]() |
|