京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up29
昨日:62
総数:960117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/19(金)は授業参観・懇談会・6年修学旅行説明会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。11/19(水)に新1年生の就学時健診があります。

パーティー

画像1
画像2
画像3
 学級会で話し合ったパーティーを行いました。
「輪を広げる落とし」と「ワクワクドキドキバスケット」を楽しみました。
各自の役割もしっかり果たせていました。

外国語活動

画像1画像2
 英語で交流しました。
「How many?」と聞いて,数を答える学習です。
個人で何度も練習したので,しっかり交流できました。

図書

画像1画像2
 お気に入りの本を借りました。
時間がたくさんあったので,他の本も選んで集中して読書していました。

音楽 鍵盤ハーモニカ

画像1画像2画像3
 鍵盤ハーモニカを使って旋律作りをしました。
友だちの作った旋律を聴き合って楽しく学習していました。

理科 昆虫について

画像1
画像2
画像3
 昆虫の育ち方を比べてまとめました。
シールを貼って確認しました。

墨で表しました

画像1
画像2
画像3
 水の量を調節してにじませたり,墨の色を濃くしたり・・・。色の濃さ,線の太さ等を工夫すると,いろいろな表し方ができることを学習しました。

くるくるクランク,できました

画像1画像2画像3
 作品が完成し,友達の作品を鑑賞しています。よいところをたくさん見つけられたようです。

5年 マット運動

画像1画像2画像3
マット運動をしました。友だち同士でアドバイスしながら取り組みました。

お掃除がんばっています

画像1
昼休みが終わると
さっと掃除場所に行けるようになってきました。
自分の仕事に集中して
みんなが動くようになってきたので
終わりも早くなりました。

クラス遊び

画像1画像2画像3
今日は暑い中クラス遊びをしました。
みんなでドッジボールを楽しみました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 西京東支部研究発表会 
2/5 入学説明会(半日入学)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp