![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:80 総数:430200 |
5年生 算数「割合」![]() ![]() ![]() 実際にグラフにかくには,それまでに百分率の%を計算するのが大変でした。ノートにびっしり筆算の計算をしました。 3年生 算数「小数」![]() ![]() これまでに学習したことと,うまくつながったかな。 3年生 テストです!![]() ![]() 今日は,「表とグラフ」のテストです。学習したことがしっかり身についたでしょうか・・・。 3年生 理科 電気を通すのは・・・![]() ![]() ![]() 冬の朝![]() ![]() 寒さが厳しくなってきました。寒い中,長時間班の人を待たせることのないように,定刻に送り出しを,どうぞよろしくお願いします。 5年生 算数 割合とグラフ・・・![]() ![]() ![]() 割合をグラフに表わすとどうなるのかな・・・。帯グラフと円グラフの,似ているところとちがうところは,どんなところかな。自分で,グループで,いろいろ見つけました。 3年生 算数 表とグラフ![]() ![]() さわらの西京焼き![]() ![]() 使って,はじめての焼き魚(さわらの西京焼き)に 挑戦しました。とても香ばしくおいしく仕上がりました。 正月料理の「紅白なます」と一緒に味わいました。 支部巡回展 【4年生】![]() 醍醐地域から集まった作品をじっくり静かに味わい,良いところをワークシートに書くことができました。 これからの自分の作品作りに活かしていけたらと思います。 真分数と仮分数 【4年生】![]() どの分数が真分数で,どの分数が仮分数なのか,分類する活動を楽しんでいました。 これからも,分数について理解を深めていけたらと思います。 |
|