![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:24 総数:280337 |
2年 音楽
今日は『虫のこえ』を歌いました。どんな感じの曲なのかな?の質問に「ちょっとうるさいけれどたのしい」「おもしろい」など答えていました。虫が鳴いている様子も想像していました。では,その様子や感じが伝わるように歌ってみると,表情を変えながら楽しく歌う様子がたくさん見られました。
![]() 2年 あそんでためしてくふうして![]() ![]() ![]() 2年 ぐんぐんそだて![]() 2年 とびばこあそび![]() 3年生 外国語の学習
外国語の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 3年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科の学習![]() ![]() 姿勢,口の開け方などを意識して歌う練習をしています。 5年生の算数です。
11月30日(金)5年生の算数です。単位量当たりの数の比較です。たたみ10畳の部屋、8畳 6畳のそれぞれの部屋で子どもたちがいます。その時、一番混んでいる部屋は?
条件の異なるときの比較を考えます。子どもたちも頭をひねっていました。結構難しいですね。 ![]() 6年の英語です。
11月30日(金)6年生の英語の授業です。おすすめの国を英語で紹介します。まずの話す内容を考えます。そして二人で英語をお互いにスピーチし合います。英語は言語ですから、お互いに話すこと、聞くことは大切です。
![]() ![]() 4年の体育です。![]() |
|