![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132374 |
1年 うんとこしょ どっこいしょ!
今日は,秋から育てていた小カブの収穫を行いました。
カブは,丸くて小さくて,そしてとても白かったです。 国語の教科書の「大きなかぶ」を思い出し, うんとこしょ どっこいしょ! と抜く姿も見られてとても可愛らしかったです。 ![]() ![]() 3年 金属は電気を通した!![]() ![]() ![]() 3年 洗たく板を使ってみました!![]() ![]() ![]() 3年生 道徳![]() みんなで考え,話し合いながら授業が進んでいきます。 みんなが真剣に一生懸命取り組む姿が素晴らしいですね。 ![]() 4年生 話し合い
4年生の子どもたちがみんなで話し合いをしています。
みんなが活発に意見を出し合っています。 何を話し合っているのかは「秘密」だそうです。 ![]() ![]() 6年生 卒業に向けて
6年生の卒業まで後2カ月です。
思い出の場面を絵にしています。 みんな真剣です。 ![]() ![]() 3年 マット運動がんばっています!![]() ![]() ![]() 給食週間 給食カルタ![]() ![]() すぎの子学級,1年生,2年生,3年生が作った給食カルタを給食委員が読み上げました。 「とんかつは,とってもおいしいよ。」など,楽しい内容のカルタばかりで,盛り上がっていました。 3年 詩をつくつたよ!![]() ![]() ![]() 1年 図工 スタンプぺったん3![]() ![]() 前回完成した作品を友だちどうしでじっくりと鑑賞しました。 お友だちの作品を見ながら 「すごいなあ。これは何?」 と尋ねている姿もたくさん見られました。 |
|