京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:18
総数:648472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

自由参観 性教育3年

 命のはじまり,命の大切さについて学習しました。
画像1
画像2

自由参観 社会科5年

画像1
画像2
 病院で活用されている情報ネットワークについて学習しました。

自由参観 国語科4年2

画像1
画像2
 「変わり方」の学習です。長方形をつくるときの縦の長さと横の長さの変わり方について考えました。

自由参観 国語科 4年

 説明文の文末表現の違いについて考えました。文末が違うと伝わり方が違うことに気づいていました。
画像1
画像2

6年 社会科

 模擬裁判をすることで,裁判所の働きについての学習を深めています。
画像1
画像2

4年 算数科

 文章を読み取って考えています。
画像1
画像2

3くみ 百人一首

 上の句を読んだだけで,下の句を取ることができるようになってきました。
画像1

4年 国語科

 中心となる文はどこになるのかを考えています。
画像1
画像2

1年 読み聞かせ

 「ももたろう」の絵本の読み聞かせをしていただいています。一般的なものと少しお話の内容が異なる流れになっています。真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

6年 百人一首

 持久走大会の試走に出発するまでの短い時間を使って百人一首の練習です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp