![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:20 総数:431798 |
5年生 支部図工巡回展の鑑賞![]() ![]() 近くの学校のお友だちの作品の,良いところ,表現の細かいところ,技法など,たくさんの見どころを鑑賞しました。 5年 体育 持久走
体力の向上を目指して持久走をがんばっています。走る前と走った後の脈拍を測って,運動の強度を調べています。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語「ありの行列」![]() ![]() ![]() 人にしょうかいするためには,自分の感想と内容をまとめなければいけません。何度もページをめくりながら,しんけんに書いていました。 4年生総合学習「ぎょっと おどろく 魚博士になろう」![]() ![]() ![]() 「ぎょっと おどろく 魚博士になろう」の 発表がありました。 それぞれグループで,今迄の学習で興味のあったことについて 調べたり,学習のまとめをたくさんの保護者の方の前で 頑張って発表していました。 3年生 積み重ねを力に・・・![]() ![]() 今日は,「計算のきまり」のところです。( )を使った式の計算です。何度もやらなきゃ身に付かない。何度もやらなきゃ忘れてしまう・・・。だから,毎日がんばります。 保護者の皆様,参観ありがとうございました。 5年生 道徳「ありがとうの心」![]() ![]() ![]() 文字と絵に,ひとりひとりの気持ちがこめられています。保護者の皆様,参観ありがとうございました。 3年生 算数「表とグラフ」![]() ![]() ![]() これから,他の教科でもよく出てくるグラフです。グラフの良さは,どんなところかな。 アートクラブ 「かべかざりを作ろう」![]() ![]() ![]() ポイントは,色テープを,もぐって,浮かんで,もぐって,浮かんで・・・と規則的に交差させます。こつが分かると,もう楽しくて楽しくて。 みんな大満足でおみやげを持って帰りました。 3年生 国語「ありの行列」![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,毎日の音読の点検,ありがとうございます。 3年生 理科「豆電球にあかりをつけよう」![]() ![]() ![]() 「紙はどうかなあ・・・。」 「木は・・・。」 自分でいろいろ予想してから,さあ実験! |
|