![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:93 総数:547117 |
1月28日給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ツナそぼろ丼(具) ・すいとん でした。 ツナそぼろ丼は,しっかりとした味つけで,ごはんとの相性が良かったです。具も細かく切ってあるので食べやすかったです。 すいとんは,けずりぶしでとった出汁の味がしっかりでていました。すいとんは小麦粉だけでなく片栗粉も混ぜて作っているので,モチモチとした食感でした。児童からは「モチモチでおいしかった」「食べやすい大きさだった」という声を聞かせてくれました。 授業研究は何のために<教科調査官来校>![]() ![]() 文部科学省から教科調査官が来校してくださり,授業を見て下さいました。 「自分の授業の課題が見えた」「教えていただいたことを基に,明日の授業はこのようにより良く変えていきたい」「毎日の授業で,式や答を発表するだけではなく,その式や答に至った理由を話し合うことを大切にしていきたい」等々,教科調査官からのアドバイスを受け,明日からの授業に生かそうと励む教員の姿を,とても嬉しく思います。より良い授業へ向け,前向きに,そして柔軟に,取り組んでいく姿勢を大切にしていきたいです。 部活動支部交流会<バスケット>![]() 頑張り続けてきた子どもたち。 自分で決めたことを,「し続けること」が素晴らしいです。 ボールを一生懸命に追う姿は,とても爽やかな気持ちにさせてくれます。 本日もたくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。 有難うございました。 1月25日給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・すきやき風煮 ・たたきごぼう でした。 すきやき風煮は,砂糖としょう油で作った調味液で玉ねぎや青ネギが柔らかくなり,味が染みるまで煮ました。甘辛い味付けでごはんとの相性が良かったです。 たたきごぼうは,おせち料理の一つとして,給食室からこんにちはを通して紹介しました。ごぼうは長い食材で「長生き・健康」という意味があると伝えると子どもたちは喜んで食べていました。児童は「ごぼうに味がしっかり付いていておいしかった」「おせちに入っている意味がわかった」という声を聞かせてくれました。 ぜひお越しください![]() 今日は,自由参観,そして持久走記録会です。 今日に向けて,中間休みは全校ランニングで,鍛えてきました。いよいよ本番です。ぜひ,ぜひお越しください。 1月24日給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さわらのたつたあげ ・紅白なます ・すまし汁 でした。 さわらのたつたあげは,衣がサクッとしてさわらの身は柔らかく美味しかったです。また,さわらに調味液の味が染みていて,ごはんともよく合いました。 紅白なますは,甘酸っぱい味付けでごはんが進む味でした。また,人参と大根で表現している紅白の彩りがとてもきれいでした。 すまし汁は,けずりぶしと昆布で出汁をとりました。食べる前から出汁の良い香りがしていました。 1月23日給食![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・野菜のホットマリネ でした。 大豆と鶏肉のトマト煮は,パンととても相性がよくおいしかったです。また,大豆もしっかりと火を通しているので,ふっくらと柔らかくておいしかったです。子どもたちは,食べる前から楽しみにしていて「おいしそう」「はやく食べたい」という声を聞かせてくれました。 野菜のホットマリネは,じゃがいも・人参・キャベツを使って作りました。りんご酢のさっぱりとした味つけで,トマト煮との相性も良かったです。また,彩りもきれいでした。 1月22日給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・小松菜とひじきのいためもの でした。 あげたま煮は,彩りや風味を良くするために三つ葉を使いました。出汁も油揚げや卵によく染みていたのでおいしかったです。児童は「卵がふわふわでおいしかった」「見た目がきれいだった」という声を聞かせてくれました。 小松菜とひじきのいためものは,あっさりとした味付けで,あげたま煮との相性が良かったです。また,ごま油の香りもよく食べやすかったです。 1月21日給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・野菜のソテー でした。 チキンカレーは,ルウから給食室で作りました。カレー粉のスパイスの味がしっかりしていて,フルーツチャツネの甘さもあり食べやすく美味しかったです。児童は給食時間の前から「はやく食べたい」「カレーの良い匂いがする」などの声を聞かせてくれました。 野菜のソテーは,人参・コーン・キャベツの3種類の野菜を使って作りました。一度,野菜を蒸してからソテーにするので甘さが引き立っていました。また,彩りもきれいでした。 1月18日給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・なま節と厚あげの煮つけ ・キャベツのかきたま汁 でした。 なま節と厚あげの煮つけは,なま節と厚あげに調味液の味がしっかりと染みていておいしかったです。また,少し甘めの味付けでご飯との相性も良かったです。児童からは「味が染みていて美味しかった」「ご飯と一緒に食べると美味しかった」という声を聞かせてくれました。 キャベツのかきたま汁は,卵がフワフワになるように作りました。また,にんじんとキャベツの甘さが出汁にでていて美味しかったです。 |
|