![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:174 総数:888993 |
3年学年末考査(2)
先週の金曜日、3年学年末考査の2日目がありました。前日と同じようにとても集中した状態でテストを受けていました。今回のテストで中学校でのテストは終了になります。本当によく頑張りました。
![]() ![]() 3年学年末考査(1)
本日と明日の2日間、3年学年末考査があります。どのクラスも真剣そのもので、テストに取り組んでいました。3年生とっては中学校生活最後の定期テストになりますので、体調をしっかり整えて、がんばってください。
![]() ![]() ![]() 京都市中学校書き初め展
先週、京都市総合教育センターにて中学校書き初め展が行われました。本校からも出品をし、多くの方に見てもらいました。この時期ならでは言葉があり、あらためて新年への意気込みを感じることができました。
![]() ![]() ![]() かるた大会に向けて
1・2年生は「かるた大会(百人一首)」に向けて、練習をしています。百人一首を覚えている人たくさんいて、上の句が始まるとすぐに反応して、札を取りに行っていました。
![]() ![]() ![]() 第3回 議会・委員会
先週、第3回議会・委員会がありました。今までの活動報告と桃山WEEKへの取り組みの説明がありました。それぞれの議会・委員会の話し合い内容をホワイトボードにうまくまとめてくれました。
![]() ![]() 美術部作品展(5)
最後はみんなで記念写真を撮りました。とても有意義な一日になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 美術部作品展(4)
他の学校の作品も熱心に鑑賞しており、作品鑑賞を満喫していました。
![]() ![]() 美術部作品展(3)
みんなの笑顔が一際輝いており、作品を際立たせていました。
![]() ![]() ![]() 美術部作品展(2)
すばらしい作品が展示されています。多くの人が鑑賞していました。
![]() ![]() ![]() 美術部作品展(1)
1月20日(日)に美術部で鑑賞に行った時の様子です。桃山中学校美術部では、2つの作品展へ鑑賞に行きました。美術部展については文化系の部活動でも学校ごとにお互いに発表の場があれば、ということで平成28年度から始まり、今回で第3回を迎えます。桃山中学校美術部でも日頃の部活動の中で制作した作品を数点出品していす。
また、京都市美術館別館では京都芸術高等学校の卒業制作展が開催されており、高校生による高いレベルの作品に触れる良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|