京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up47
昨日:67
総数:497291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科の学習6

その6
画像1

理科の学習5

その5
画像1

理科の学習4

その4
画像1

理科の学習3

その3
画像1

理科の学習2

その2
画像1

エプロンを製作しています。2

その2
画像1

エプロンを製作しています。

家庭科の学習では,ミシンを使ってエプロンを製作しています。
昨年度,ナップサックもミシンで作りましたが,みんなミシンの使い方上手になってきました。
縫うスピードも速いモードでできています。
エプロンはもうすぐ完成します。
画像1

5年花背山の家 3日目 朝のつどい

 3日目の朝になりました。朝の体操をして,今日の予定を確認しました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 2日目 キャンプファイヤー

楽しみにしていたキャンプファイヤーです。外は寒いですが,大きなファイヤーの炎を囲むととてもあたたかい雰囲気になりました。係の子どもたちが中心になって進行し,キャンプファイヤーをみんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 2日目 夕食

 その2
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 スチューデントシティ5年
1/30 新1年生体験入学・入学説明会 (放)まなびなし
1/31 音楽鑑賞教室5年 (放)まなび
2/1 収穫祭3年 LR3-2 フッ化物洗口 お別れ部活(サッカー・伝承)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

臨時休校の措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp