京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:19
総数:874478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

マットあそび

 1年生は体を動かして活動できる体育が大好き。今日は「マットあそび」の学習を他校の先生方にも見ていただきました。
 今日は,うしろまわりを練習しました。この前より上手に回れるようになってうれしそうな1年生でした。
画像1
画像2
画像3

西京区一斉清掃

 教職員とPTAの方々地域の方々で清掃を行いました。学校では,北校舎廊下の窓ガラス拭き,ひょうたん池の草ぬき,渡り廊下拭き,アルプス溝の落ち葉清掃を行いました。

すると・・・。

落ち葉の中から鳥の巣が・・・。
理科コーナーに置いているので見てください。鳥の技術に感心させられます。
画像1
画像2
画像3

応援ありがとうございました

 大文字駅伝は,2月10日(日)に行われます。
本選でも熱い応援を子どもたちに!!
画像1
画像2
画像3

たすきと心をつないで

 西京東支部大文字駅伝予選会が西京極運動公園で行われました。大勢の声援を力として,代表の子どもたちが競いました。

一致団結!! そして見事・・・・!4位!

画像1
画像2
画像3

11月の朝会

 校長先生からは「ら」しさを認め合う子,についてのお話がありました。それぞれのよさ,個性を尊重し合いながら,みんなが仲よしで楽しい桂川小学校にしたいものです。

 表彰では,書写・標語・陸上でがんばった子どもたちの紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

運動会13

リレーです。
画像1
画像2
画像3

運動会12

 大玉送りです。
画像1
画像2
画像3

運動会11

玉入れです。
画像1
画像2
画像3

運動会10

昼からはエントリー種目です。まずは綱引きです。
画像1
画像2
画像3

運動会9

 子どもたちだけでの大縄跳び!すごいです!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 スクールカウンセラー来校 トイレ清掃 
1/26 休日参観2・4校時 新教育課程説明会3校時
1/28 代休
1/29 音楽鑑賞教室5年 食の指導4−3
1/30 1年昔あそび
1/31 支部研修 1:15完全下校 フッ化物洗口
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp