京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up74
昨日:66
総数:397892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

ドッジビー大会開幕!

画像1
画像2
雨は少しずつ弱くなってきていますが、予定されていたアスレチックはできませんので、大きな体育館でドッヂビー大会が開幕しました!

退所準備

画像1
長かった長期宿泊も、終わりが近づいてきました。退所の準備が進んでいます。

簡単!パックドッククッキング5

画像1
画像2
最後にアルミホイルを開いて、ケチャップをかけて、美味しくいただきます!少し焦げた子もいましたが、自分たちで朝食を作って食べることができました!

簡単!パックドッククッキング4

画像1
画像2
画像3
牛乳パックに火をつけたら、牛乳パックが燃え尽きるまで、しばらく待ちます。

簡単!パックドッククッキング3

画像1
画像2
アルミホイルで包んだホットドックを牛乳パックに入れて、かまどにセットします。

簡単!パックドッククッキング2

画像1
画像2
ソーセージをはさんだら、アルミホイルできれいに、隙間なく包みます。

簡単!パックドッククッキング1

画像1
画像2
まずはアルミホイルの上にパンを置いて、キャベツをパンにはさみます。

朝御飯は自分で作る!

画像1
今日の朝はパックドックです。
さて上手にできるでしょうか?

5日目の朝

画像1
画像2
最終日の朝は、あいにくの天気ですが、子どもたちは元気です。第1炊事場で朝のつどいをしました。

ふりかえり会

画像1
キャンプファイヤー終了後、そのままふりかえり会に入りました。子供達が自分達で会を始め、ふりかえりをすることができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 情報モラル教室6年
1/24 短縮校時 フッ化物 育成合同作品づくり1回目
1/25 4校時授業 食の指導5−1
1/28 クラブ 給食週間(〜2/1)

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp