![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:453619 |
「スチームコンベクションオーブン」を初めて使いました![]() 本校では,この冬休み期間を利用して設置され,1月分献立からスチームコンベクションオーブンを使用した献立を提供できることになりました。スチームコンベクションオーブンを使用した献立の実施についてはすでにおたよりで周知しているところです。その1回目が本日の献立「黒豆」でした。この献立は,調理にスチームコンベクションオーブンを使用しているというものです。 ふっくら出来上がった「黒豆」をいただいた子ども達や教職員から,給食室に 「ふっくらしていて おいしかったよ。」 という声が届けられました。給食調理員さんも初めてのことで緊張しながら調理にあたっていただけに,この声を聞いて喜んでくださりました。おうちでも,子ども達の感想をぜひ聞いてみてください。 この後,1月中に「ごまめ」「さわらの西京焼き」の献立において,スチームコンベクションオーブンを使うことになっています。 ![]() 昔遊びで地域の方とのふれあいを![]() こま回し,お手玉,はねつき,めんこ,けん玉等,昔から伝わっている遊びを楽しみました。来て下さった方も,「昔を思い出すわ。」と言いながら,子どもといっしょに楽しんでおられました。遊び方やこつを教えてくださり,少しずつできるようになって喜ぶ子ども達の様子が,たくさん見られました。 今日は,とても寒い日でしたが,体育館の中は何だか温かい空気が流れていました。 来てくださった地域のみなさん,本当にありがとうございました。 ![]() むかしあそび体験 だるまおとし![]() ![]() ![]() 最後は「楽しかった」「教えてもらってうれしかった」「教えてもらってできるようになった」と振り返っていました。この体験をきっかけとして3組では,引き続きむかし遊びを学習していこうと思っています。 ご協力いただきました講師のみなさま,寒い中,また足元の悪い中お越しいただきましてありがとうございました。 むかしあそび体験 めんこ![]() ![]() 勢いよくめんこを叩き付ける動作は,とてもかっこよかったです。 むかしあそび体験 けん玉![]() ![]() 初めてする人も,何度も練習して玉がお皿に乗った時は,歓声と共に笑顔で報告にきてくれました。 むかしあそび体験 羽根つき![]() ![]() ![]() むかしあそび体験 こままわし![]() ![]() ![]() むかしあそび体験![]() ![]() ![]() ふれあい体験![]() ![]() ![]() 1月29日(火)1.6年 1月30日(水)2.4年 1月31日(木)3.5年です。 場所は,プールの横の女子更衣室です。 今日の委員会では,お知らせのポスターを作ったり,役割を決めたりしました。 生活科 むかしあそび![]() ![]() ![]() 1月9日(水)の3・4時間目は,体育館で「むかしあそび体験」をします。地域の方に講師の先生として来ていただき,昔ながらのいろいろな遊びを教えていただきます。こままわし,竹とんぼ,羽根つき,だるまおとし,けん玉,お手玉,めんこなどの遊びを教えていただける予定です。 |
|