京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:40
総数:398854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あいさつ運動&昔の道具を使って

画像1画像2
今週はあいさつ運動週間でした。3年生のみんなは元気いっぱいに,登校してくる子どもたちにあいさつをしていました。洗濯板を使って洗濯をしてみました。手洗いは大変だけれども,思いの他きれいになったという感想が多かったです。

2年 次はだれかな?

音楽科「日本のうたを楽しもう」の学習で,いろいろなわらべうたを学習しました。
授業が始まる前から楽しそうに口ずさむ子,リズムにのって体を動かす子など,いろいろな反応がありました。ほかにどんな歌があるかな?とたずねると,「かくれんぼ」「かごめかごめ」などの歌が挙がりました。
授業では「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」をしました。ぜひ,友だちどうしで遊んでみてくださいね。
画像1
画像2

2年 朝の会で

スピーチに取り組んでいます。
友だちのお話を真剣に聞く姿,精一杯伝えようと話す姿・・・。どちらも,たのもしく見えます。
画像1

とびばこ運動がんばっています

画像1画像2
とびばこ運動に取り組んでいます。今週は「開脚とび」や「抱えこみとび」に挑戦しました。準備や後片付けも頑張っています。

1年 国語科 「ものの名まえ」 おみせやさんごっこをしました その2

2組の学習の様子です。
机の並べ方を工夫して,本物のおみせやさんのようにみせているグループもありました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科「とび箱運動」

画像1画像2
体育科では,今日から「とび箱運動」を始めています。

3年生までの学習を思い出しながら,今日は開脚とび・かかえこみとび・台上前転の練習をしました。
準備や片付け,場の設定をする際にも,進んで声をかけ合いながら行動することができました。

これから,できるようになりたい技を決めて練習に取り組んだり,これまでできていた技の高さに挑戦したりと,目標をもって活動していきます。

6年 租税教室

社会科の学習で,税について税理士さんに来ていただいて学習しました。税というと消費税以外にはなじみがあまりないのですが,税はどのように徴収され,どのように使われるのか,クイズを解いたりグループで問題を考えたりして学びました。最後に,1億円と同じ重さの現金ケースを持たせてもらいました。予想以上に重たいのでびっくりしていました。
画像1
画像2

5年 あいさつ運動をしました!

画像1
今朝,5年生はあいさつ運動を行いました。
朝早くから北門に立ち,登校する子たちに向けて,一生懸命あいさつをする様子が見られました。

寒い日が続きますが,これからも気持ちのよいあいさつをし,一日のいいスタートを切れるようにしていけたらと思います。

1年 国語科 「ものの名まえ」 おみせやさんごっこをしました

おみせやさんごっこの本番をしました。

たくさん用意したカードを並べて,
「いらっしゃいませ!」
「新鮮な野菜はいかがですか?」
「ありがとうございます。またどうぞ〜」
と,本物のおみせやさん顔負けの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2年 食の学習

画像1
食の学習がありました。今日は,魚の上手な食べ方についての学習でした。給食や家庭で食べるときに上手に食べられるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp