京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:53
総数:259883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 音楽「いろいろな音をたのしもう」

画像1
「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカ・タンブリン・トライアングルの3グループに分かれて合奏をしました。違った音色が重なり,素敵な音楽になりました。

学期末に向け,鍵盤ハーモニカのテストを頑張っています。合格した子は,友だちが上手に吹けているか聴いてくれています。
画像2

1年 国語「日づけとよう日」

画像1
教科書の「日づけとよう日」を班やグループごとに音読しました。暗記している子も増え,大きな声ではっきりと読むことができました。

今日のモモちゃん

画像1
今日から,ぼくと会えたら素敵なプレゼントがもらえるピョン!
いつ,何人がもらえるかは内緒ピョン!
今日は,1年生が4人来てくれたピョン!

3年生 音楽科の学習

音楽科の授業の様子です。
きれいな歌声が教室に響いています。
画像1
画像2

3年生 外国語の学習

外国語の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
テビン先生と楽しく学習をしています。

3年生 図画工作科の学習

図画工作科の授業の様子です。
画像1
画像2

3年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
一人一人が集中して学習に取り組んでいます。

6年は。

12月7日(金)6年生の社会の授業です。担任の先生と子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1

2年の授業です。

12月7日(金)2年生の国語の授業です。
昨日につづき、あったらいいなと思うものを創作して発表です。
いざ発表となると、みんなドキドキです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 PTA読み聞かせ 書初め展 中間マラソン 部活動(陸上総合・バトン)
1/22 書初め展 1日参観 朱六タイム3年 情報モラル教室5・6年 非行防止教室1〜4年 5年山の家保護者説明会
1/23 書初め展 3年お茶会 中間マラソン 避難訓練 朱雀中学校入学説明会 部活動(卓球・音楽)
1/24 クラブ活動 フッ化物洗口 中間マラソン
1/25 ALT 中間マラソン 支部授業研全学年午後放課

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp