|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678474 | 
| 身の回りの金属を探そう   ハンドベースボール
体育では「ハンドベースボール」に取り組んでいます。 みんなが楽しめるように本来のベースボールとは少しルールを変えています。 お手製のティーにボールを乗せて手で打ちます。何塁まで走ったかで得点が決まります。 苦手な子もいますが,「こっちにパスして!」「どんまい!次取れるよ」などと声をかけ教え合いながら活動しています。   へんしんまきものでひみつを教えよう!  おいしくするための工夫と食品名を,「はじめ」「なか」「おわり」の組み立てに気を付けて書きました。 順序を表す言葉や絵を入れて分かりやすい文になるようにしました。 交流会では,友達のを聞いて感想を伝え合いました。 4年 図工 「ほって すって 見つけて」
今年,初めて取り組んだ木版画。今日は,最後の「刷る」ことを行いました。 木にインクをつけて,和紙をのせて,バレンや手で刷ります。 刷る前は,ちょっと緊張の面持ちでしたが,うまく刷れて,たくさんの笑顔が見られました。  保健室前掲示板  お楽しみ会 あたたかな言葉を  1月に人権掲示板で掲示予定です。 ぜひ,ご覧くださいね。 にこにこだいさくせん  家で実際にやってきた,家族のみんながにこにこになることをカードに書いて交流しました。 コロコロぺったん 2 大きいかず  ゲームを取り入れながら,楽しく定着を図っています。 | 
 | ||||||||||||||