|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282610 | 
| 3年生 昼休みの時間   寒さなんかにまけないぞ。 3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。 どんな版画ができるか楽しみです。    6年生 朱雀中学校ポスターセッション見学
 今日の6年生は,朱雀中学校へポスターセッションの見学に行きました。中学生のポスターセッションはどのようにされているのか。ポスターのかき方は?知らせる内容は?そして発表の仕方は?等,多くのことを勉強させていただきました。 初めは,緊張した顔つきでしたが,時間が経つにつれて質問するために手を挙げたり,笑い声が出てきたりして有意義な時間を過ごしました。 いよいよ4月からは中学生になる6年生。先輩の姿に触発されたことと思います。    1年 音楽「きれいな歌声で・・・」  今日のモモちゃん  シャキシャキ新鮮でおいしかったピョン。 1年 食の学習  学習後の給食では,いつも以上に意識して食べることができました。これからも,決められた量を時間内に食べきることを目標にがんばってほしいものです。 【5年 木版画】   奥ゆきのある作品を目指していきます。 6年生 書き初め
 今年も,書き初めに挑戦しました。床に画仙紙を広げて真剣に書いていました。が,今日は阪神淡路大震災があった1月17日です。学校でも,当時のことを考えながらシェイクアウト訓練に参加しました。書初めをしている最中の訓練だったので,どうしたら良いか考えて,とりあえず頭を守りました。    【5年 体育科跳び箱】 教え合いながら上達している姿がステキです。 3組授業研究
1月17日(木)公開された授業をもとに改善点や評価できる点を検証します。 より良い授業のため研修しています。    | 
 | |||||||||||||