![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:31 総数:232563 |
5年 国語「大造じいさんとガン」![]() ![]() ![]() 大造じいさんの心情は,どのように移り変わっていったのか。 それは何がきっかけだったのか。 友達と話し合いながら読み深めていました。 1月17日(木)今日の掲示板は・・・
今から24年前におきた「阪神淡路大震災」のことです。
自分のいのち,みんなのいのち・・・ 当たり前ではない毎日について考えたいですね。 ![]() 5年 理科「もののとけ方」
昨日の学習から,ものが水にとけるには限度があるのかどうかを調べました。
食塩をつかって実験し,考察したことが本当かどうかを 他のものでもやってみよう!と話し合って学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科「もののとけ方」
3つのもののとける様子を見比べて
もののとけ方にはどのような違いがあるのかを調べました。 ![]() ![]() ![]() 1月10日(木)今日の掲示板は・・・
「十日えびす」の話題です。
七福神の一人,恵比寿様をおまつりしている「えびす神社」は 日本全国,いろいろなところにあるようです。 京都はどこにあるのか?調べてみてもおもしろいですね。 ![]() 5年 算数「ジョイントプログラムに向けて」
来週行うジョイントプログラムに向けて
様々な問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() 5年 図画工作 「版画」![]() ![]() ![]() 心に残った学校生活の様子を写真で撮って,下絵を描き, 反転させて板へ。 そして,彫刻刀で彫り進めています。 シーン・・・と集中した教室は,心地よい緊張感で包まれています。 1月8日(火)今日の掲示板は…
元号のお話です。
今から30年前の今日「平成」が始まりました。 そして・・・もうすぐ終わります。 みんなにとって素敵な一年になりますように! ![]() 5年 新年,明けまして…
今日から3学期が始まりました。
今年度も残り3か月… 6年生になる自分たちを思い浮かべながら,日々頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() 3年 新年,あけまして…
今日から3学期がスタートしました。
冬休み明けにも関わらず,元気いっぱいの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() |
|