![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699113 |
4年生 プレジョイントプログラムテスト
プレジョイントプログラムテストの理科と国語に取り組みました。最後まで集中して問題に取り組むことができていました。
![]() ![]() 5年生 体育科「走り幅跳び・縄跳び」
走り幅跳びと縄跳びを並行して学習しています。走り幅跳びでは,自分の記録に挑戦するために,踏切,助走,跳んでいるときの姿勢を考えながら学習を進めています。
![]() ![]() 5年生 算数科「割合」
くらべる量を求めるためにどのようのにすればよいのか,数量の関係を図に表し,整理しながら考えました。自分が考えた求め方を友達と交流して理解を深めました。
![]() ![]() 6年生 外国語活動「得意なことを表現する」
得意なことを表現する英語"〜good at 〜"に慣れ親しみました。新しい表現方法を使って,職業あてのクイズをしました。
![]() ![]() あいさつ運動南門
南門でもあいさつ運動が行われました。PTA,地域の皆様,いつもありがとうございます。
![]() あいさつ運動北門
あいさつ運動が行われました。PTAの方々,地域の方々が見守る中,子どもたちは元気に登校してきました。
![]() ![]() 出初式
新しい年を迎え,晴天のもと,本校の運動場で出初式が行われました。式典の後,放水訓練が行われました。放水されたところには,きれいな虹がかかりました。
![]() ![]() ![]() 全梅津凧あげ大会3
大凧揚げのまえに,子ども凧揚げ大会が行われました。昨日作成した凧をもって,全力で駆け回り,たくさん凧が揚がりました。がんばり具合や描いた絵,高く揚がった様子などから,表彰もありました。
![]() ![]() ![]() 全梅津凧あげ大会2
梅津中学校の生徒たちが引っ張って,大凧をあげてくれました。凧によって,高くあがったり,ゆれながらあがったりしていました。高く凧が上がると歓声と拍手がわきおこりました。
![]() ![]() ![]() 全梅津凧あげ大会1
桂川河川敷グランドで全梅津凧あげ大会が開催されました。子どもたちの凧あげ大会の後,各種団体の大凧の入場行進と凧あげが行われました。本校の児童会の作成した大凧やPTAが作成した大凧も参加しました。
![]() ![]() ![]() |
|