京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up33
昨日:86
総数:497363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

風邪をひかないようにしよう!

画像1
 発育測定がありました。保健の先生から風邪をひかないための予防法やどうして冬に風が流行するのか教えてもらいました。手洗いうがいで風邪菌をやっつけよう!

3年 みんなで作ったキラキラパーティー その5

画像1
画像2
その5

3年 みんなで作ったキラキラパーティー その4

画像1
画像2
画像3
その4

3年 音楽「おかしのすきな まほう使い」その5

画像1
画像2
画像3
その5

3年 音楽「おかしのすきな まほう使い」その4

画像1
画像2
その4

3年 音楽「おかしのすきな まほう使い」その3

画像1
画像2
画像3
その3

3年 音楽「おかしのすきな まほう使い」その2

画像1
画像2
画像3
その2

3年 音楽「おかしのすきな まほう使い」その1

画像1
画像2
音楽の学習では,「魔法の音楽の音」をつくるために音楽室へ行きました。響きの長さや音色のちがいを意識しながらいろいろな楽器の音を鳴らして,魔法の音はどんな音かを班ごとに考えました。それぞれの班の色が音に出て,とても素敵な魔法の音楽の音が出来上がりました。

3年 ランチルーム その3

画像1
画像2
だんだんポージングをしてくれる人数が増えていきます。おもわず笑顔があふれます!

3年 ランチルーム その2

画像1
画像2
「1班さん!ハイ,チーズ」と呼びかけると,2班さんも一緒にポージングしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 スポーツフェスティバル5・6年 チャレンジ昔遊び
1/21 委員会 (放)まなび
1/23 科学センター6年 (放)まなび 図工展(25日まで)
1/24 なかまの日 (放)まなび
1/25 自由参観 図工展 持久走記録会 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

臨時休校の措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp