京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up10
昨日:13
総数:353707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

生活確立週間の取組が始まりました

 「生活確立週間」の取組が始まりました。朝の校門あいさつでは,ベル着の呼掛けもしながらのあいさつ運動でした。朝から気持ち良い声が聞こえてくると,今日一日も頑張ろうかな,と思えてきます。
 掃除点検やインフルエンサ゛予防の手洗い点検といった点数がつく取組にしていますが,得点を競うのが目的ではありません。皆さんの意識があがること,それによって多くの人が気持ちよく過ごせる場になること,それが大切ですね。
画像1画像2

土曜学習〜3年入試対策〜

画像1画像2
本日,3年生を中心に土曜学習を行いました。入試対策問題に取り組んだり,自主学習を行ったり各自で学習内容を決めてしっかりと取り組んでいました。また,わからないところを担当の教員やボランティアの先生に質問するなど積極的に学習に取り組めていました。体調管理に気を付け,第一志望突破に向けて準備をしっかり行いましょう。

3学期が始まりました

 1限は全校集会でした。生徒の皆さんの元気な顔がそろいました。生徒代表で2年生男子生徒が,今年の抱負をみんなの前で述べてくれました。大変立派でした。あとは有言実行です。今の思いを継続して,「あきらめない」ことが大切だと思います。この3学期,必ず達成したいこと,必ず続けることを1つ挙げてみてください。
 また,生徒会本部の皆さんから,薬物乱用防止について,支部の交流会で話し合ったことの報告がありました。大麻乱用者に喫煙者が多いこと,SNSで知らない人と簡単につながらないことなど,学んだことを報告してくれました。新しく赴任された総合育成支援員の先生の紹介もありました。
画像1画像2

2019年のスタート!

 新年明けましておめでとうございます。
 関係の皆様,日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。本年も引き続きよろしくお願いいたします。

【生徒の皆さんへ】
■1月7日(月)8:30登校となっています。12:10終了予定です。
1限 全校集会/生徒集会
2限 月1授業
3限 月2授業
4限 学活
午後は放課となり,12時50分以降,部活動開始可となっています。
授業の準備と体育館シューズを忘れないでください。
8日(火)からは通常の6時間授業となり,昼食必要,給食があります。

○北館1F廊下の掲示物も新年Ver.になってます!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp