京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:130
総数:572054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

1年ファイナンスパーク学習

 決められた収入額や限られた条件の中で「生活する」とはどういうことか,やりくりして生活していくことの難しさを感じ,保護者の方のご苦労や知恵を思い返すきっかけになってくれたのではないかと思います。 
 
 この学習を通じて家庭や学校で日々学んでいることが,将来の生き方に深くつながっていることに気づき,今後の学習意欲の向上につながってくれることを期待しています。
画像1

1年生ファイナンスパーク学習

 それぞれが考えた生活設計でどれぐらいの費用が必要なのか実感するために,支払いをして結果を見ます。
 
画像1
画像2
画像3

1年生ファイナンスパーク学習

 資料とにらめっこし電卓をたたいて悪戦苦闘中。

 ボランティアを申し出ていただいた保護者の方々や職員の方々のアドバイスを受けて考えを整理していきます。
画像1
画像2
画像3

1年生ファイナンスパーク学習

 さまざまなブースで何をどれぐらい買ったり使ったりするのか考えています。
画像1
画像2
画像3

1年生ファイナンスパーク学習

 10日(木),1年生は生き方探究館で「ファイナンスパーク学習」を行いました。

 ファイナンスパーク学習とは,施設の中に再現した「街」で、税金・社会保険をはじめ,住宅費,水道光熱費,食費など生活に必要な費用の試算を行います。さまざまな商品やサービスの購入や契約などを体験し社会にあふれる情報を適切に活用する力や自らの生き方につながる生活設計能力などを育成します。

 先ずは,「はじめの会」で学習の仕方について説明を受け,自分が思い描く生活設計を計画しました。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

 7日(月),16日間の冬休みを終えて3学期が始まり,生徒たちは元気な姿を見せてくれました。

 表彰式では,上京中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の「人権啓発ポスター標語」募集について,PTA校外補導委員会の皆さんが選考された結果を発表しました。

 生徒386名,保護者12名の応募作の中から,生徒は優秀賞3名,佳作7名,保護者は特別賞1名が選ばれました。

 続いて,始業式が行われ,校長先生からは「目標を定め,『チャレンジする心』をしっかり持って取り組んでほしい。」とお話をされました。

 また,生徒指導部長からは「授業や取組の場面では,いろいろ発言はしてくれるが,人の話をしっかり聞いているだろうか?」という問いかけがあり,お互いの考えや価値観に耳を傾け共有しながら高め合える雰囲気を作っていこうと話されました。








 
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

 21日(金),2学期の終業式を行いました。

 先ず最初に表彰式を行いました。

 部活動や教科,コンクール等で活躍し,75人もの生徒が表彰を受けることになりました。

 冬の体育館は骨身にしみる寒さのため,賞状の読上げは簡単にしましたが,みんな温かい拍手を送ってくれました。

 その後,終業式に移り,校長先生,生徒会長,生徒指導の先生からの話を聞きました。

 校長先生からは,絵本「狐とすっぱいぶどう」の半紙を例に出して,言い訳を作って自分に言い聞かせ,できないことを棚にあげるのではなく,しっかり目標を見据えて粘り強く頑張るようにと話されました。

 また生徒指導の先生からは,「なかなか普段は言えないが,年の終わりだからこそ「ありがとう」を家に人に言おう。」と話されました。

 

画像1
画像2
画像3

学年集会

 20日(木),冬休みまで残すところあと2日となりました。

 各学年1時間ずつ学年集会を開きました。

 1年生は,先生に関するクイズやビンゴゲームで学年親睦を図りました。

 ゲーム中は騒々しくなりますが,前に立つ人が話し出すと,静かに耳を傾けるメリハリがある姿勢で好感が持てる集会でした。

 2年生は,評議委員から2学期の反省・感想が述べられた後,「借りびと」ゲームをしました。お題を見た人が該当するクラスメイトを予想しながら連れてきて,お題の内容をしている人ならポイントが貰えるというゲームです。

 その後,産前休暇に入られる先生への励ましや感謝を込めた手紙や色紙の贈呈が行われました。

 そして,恒例の(?)有志による漫才もやってくれました。

 3年生は,評議委員が2学期を振り返って良かった点・悪かった点を総括しました。

 メモを見ず自分の言葉で話す姿勢は「さすが3年生!」と感心させられました。

 最後にどの学年も,先生からの冬休みの生活や学習の話がありました。

 2週間余りの休みですが,お家の手伝いもして,有意義な生活を過ごしてほしいと思います。

 3年生は,懇談会で話し合った進路実現に向けて学習に励んでください!!
画像1
画像2
画像3

選書会

 19日(火),終学級後,図書館で選書会が行われました。

 13時30分の開館を待ちわびる生徒で入口が混雑するほどの大盛況で早めにスタートしました。

 今年2回目の選書会ですが,約90名の生徒が来館し,思い思いに本を手に取り内容を吟味して「購入希望」を示す付箋を貼っていました。

 一番付箋が多く貼られたのが「世界の美しいトカゲ」という本でした。

 珍しい種類の色鮮やかな容姿には,爬虫類が苦手な人も興味をそそられる内容の本でした。

 多くの生徒の希望が採択されて新春に図書館に並ぶのかどうか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

社会情報部〜調理実習〜

 17日(月),社会情報部が調理実習を行いました。

 社会情報部の主な活動は,コンピュータを操作することですが,午前中授業や長期休業の時間に余裕がある時は,日頃できないことに挑戦をします。

 今日は,ハンバーガーとデコレーションケーキの調理実習に挑戦をしました。

 バーガーに挟むハンバーグは,ハンバーグステーキにしてもいいぐらいの厚さで,1つ1つ丁寧にこねて焼き上げました。

 バンズも両面をほんのり焼いて,そこにハンバーグ,レタス,トマト,オニオンスライス,チーズさらに目玉焼きまで挟んでボリューム満点のハンバーガーが仕上がりました。

 また,ケーキもスポンジ台は市販のものを使用しましたが,スライスしてバナナやキウイフルーツを挟み生クリームやイチゴ・カラースプレーをトッピングして,豪華なフルーツデコレーションケーキが完成しました。

 部員たちは,手作りの楽しさと美味しさを満喫していました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp