京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up28
昨日:48
総数:521049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年 すなとつちと なかよし 5

 泥ダンゴがきれいにできたと喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育「ソフトバレーボール」 その1

画像1
画像2
体育の学習でソフトバレーボールを行いました。
ボールを床に落とさないように心がけながらプレーしていました。

1年 すなとつちと なかよし 4

 来週も砂場で学習を楽しみたいと思います。
画像1
画像2

1年 すなとつちと なかよし 3

 砂や土を触ると「気持ちいい。」と感触を楽しんでいる子どももいました。
画像1
画像2

1年 すなとつちと なかよし 2

 砂や土を掘ったり,積んだりして楽しんでいました。
画像1
画像2

1年 すなとつちと なかよし 1

 図工で「すなとつちと なかよし」の学習を行いました。
画像1
画像2

1年 うみのかくれんぼ 5

 子どもたちは,調べた生き物をカードに一生懸命に書いていました。
画像1
画像2

4年生 学年集会

画像1
画像2
運動会が終わり,2週間が経とうとしています。
年度も折り返しの時期に差し掛かりました。
運動会のふりかえりと,これからの目標について話し合いました。

1年 うみのかくれんぼ 4

 調べた生き物をカードに書いて紹介する活動をしました。
画像1
画像2

1年 うみのかくれんぼ 3

 生き物の中には,ものの陰にかくれたり,体の色を変えたりといろいろなかくれんぼするものがいました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 たてわり遊び 身体計測1年 部活陸上 (放)まなび
1/17 たてわり給食 大なわ大会(中) (放)まなび
1/18 大なわ大会(高) フッ化物洗口 持久走記録会健康診断(13:30〜)
1/19 スポーツフェスティバル5・6年 チャレンジ昔遊び
1/21 委員会 (放)まなび

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp