|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:334 総数:277822 | 
| 1年 ドッジボール
体育の時間の後半にドッジボールをしました。一つのボールを追いかけたり,逃げたり,歓声をあげながら楽しく動き回っていました。    土曜学習 茶道教室(初釜)
茶道教室の初釜が行われました。保護者の方もお招きして,日頃の成果を見ていただきました。作法に気を付けながら,立派なお点前を見せてくれました。    6年生 身体測定 冬休みがあけ,少し見ない間に また大きく成長しているように感じます。 6年生として,学校をリードしていってくれている姿から 心も大きく成長しているように思います。 上靴もきれいにそろっていました。 授業日数も残り50日を切りました。 たくさんの思い出をつくっていってほしいです。  2年 体育
2年生 体育館から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。 体育館で,体ほぐし運動,ゲームをしていました。 とても楽しそうに活動していました。   5年 道徳
5年生 特別の教科道徳の学習をしました。 今日は,「家族のために」という教材を通して,家族のために進んで役に立とうとすることや自分にできることについて考えました。 集中して取り組んでいました。   1年 漢字の学習
3学期が始まりました。 1年生落ち着いて学習に取り組んでいます。 漢字の学習の様子です。 漢字のソフトに合わせて, 筆順を練習しています。 子どもたちとても喜んで学習をしています。   3年算数の復習
3年生の教室 シーンと静まり返って,集中して学習をしていました。 冬休み前の復習からスタート。 がんばって取り組んでいました。   久しぶりの給食
1月8日から給食が再開しました。 子どもたちとても楽しみにしていました。 てきぱきと用意をして,おいしくいただきました。    PTAあいさつ運動 あけましておめでとうございます
新年ああけましておめでとうございます。旧年中は様々な場面でご協力いただきありがとうございました。本年も本校教育にご協力いただけますようよろしくお願いします。始業式では,皆が体育館に静かに入場し,しっかり話を聞くことができました。5年生は1番に入場し,静かに姿勢よく待つことができました。始業式の後はニコニコ集会で,月目標の発表などがありました。また今年1年頑張ってほしいと思います。   |  |