![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:95 総数:700278 |
4年生 国語科「書写【早春】」
「早春」を書きました。「早春」を書くにあたってのポイントを確認し,姿勢を大切にしながら,筆を立てて書くことができました。
![]() ![]() 5年生 学習の振り返り
ジョイントプログラムテストに向けて,今日もプリント問題に取り組みました。自分が苦手なところを確認しながら学習をしました。
![]() ![]() 6年生 理科「ジョイントプログラムテストに向けて」
ジョイントプログラムテストのテスト範囲の問題に取り組みました。長い文章をしっかりと読み込んで,何をどのように聞いているのかを考えて問題を解きました。
![]() 給食室より![]() 麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草の煮びたし 『豚肉ととうふのくず煮』は、だし汁で、豚肉・しいたけ・玉ねぎを煮、料理酒・塩・醤油で調味し、チンゲン菜・豆腐を加えて煮、片栗粉でとろみをつけて、生姜のしぼり汁を加えて仕上げました。 『ほうれん草の煮びたし』は、出し汁・みりん・醤油でえのき茸・ほうれん草を煮て、仕上げました。 今日から3学期の給食が始まりました。子供たちから、「お正月に、お餅食べた。おせち料理食べた。」と、お正月の話をしてくれました。 今日の給食では、「『豚肉ととうふのくず煮』に入ってた椎茸が苦手だけど、今日のは、美味しかったので、食べれました。調理員さんのおかげです。」と、言ってきてくれました。 6年生 中学生に向けて
中学生に向けての目標をグループで話し合って考えました。グループで話し合ったことを上手にまとめることができていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 学習の振り返り
プリントを使って学習を振り返りました。短い時間の中で,子どもたちは集中して問題に取り組みました。
![]() ![]() 4年生 学習の振り返り
国語科のプリント問題に取り組みました。子どもたちは,文章を書く問題にも,しっかりと書き込むことができました。
![]() ![]() 3年生 3学期の目標
3学期の目標を考えました。学校やお家で頑張ることを書きました。目標に向けて頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 3年生 学習の振り返り
これまでに学習したことをプリントで振り返りました。プレジョイントプログラムテストに向けて頑張っています。
![]() 2年生 読み聞かせ
年が明け,先生から読み聞かせをしました。子どもたちは先生の周りに集まり,絵本をじっくりと見ながら聞き入っていました。
![]() |
|