京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up3
昨日:38
総数:579877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

京都市青少年科学センター

画像1
画像2
 京都市青少年科学センターに行きました。2組は「明かりの秘密」について学習してきました。身の回りには「光を発するもの」がたくさんあります。例えば,電気の力を使った光,ろうそくの炎やホタルの光。これらのものはどのような仕組みで光を発しているのかを実験しながら秘密に迫りました。普段自分たちの生活に欠かせない光について考えるきっかけになる良い時間となりました。

科学センター学習「ドローンの科学」

京都市青少年科学センターにセンター学習に行きました。1組は物理領域「ドローンの科学」という学習をしました。テレビなどでよく見聞きするドローンですが,それがどのような仕組み,原理で飛ぶのかということを実験を通してわかりやすく教えていただきました。プロペラの枚数と向きに秘密があり,本当はとても難しい内容なのですが,子どもたちはとても楽しそうに学習に取り組み,ドローンが飛ぶ仕組みを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

前期学校評価アンケート結果のご報告

学校評価アンケートにご協力していただき,有難うございました。
結果がまとまりましたので,ご報告させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

前期学校評価アンケートのご報告

スチューデントシティ学習その7

全体ミーティングでは,各ブースの代表者が1日の売り上げや感想を全体の場で堂々と伝えていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習その6

自分の仕事に責任をもち懸命に働いていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習その5

笑顔で仕事をしていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習その4

各ブースの様子です
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習その3

子どもたちは,積極的に仕事をしていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習その2

他校の仲間と協力をして頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

 子どもたちは,朝から楽しみにしていたようで,活動が始まると各ブースで一生懸命に仕事をしていました。
 第一ピリオドでは,緊張感が伝わってきましたが第三ピリオドでは自分たちで考えて積極的に仕事をしていました。
 今日仕事で学んだことを事後学習で振り返り,普段の生活に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 安全の日(高)
1/16 6年京都モノづくりの殿堂・工房学習 フッ化物洗口
1/17 5年校内研究(午後特別校時)
1/18 フッ化物洗口
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp