![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:147 総数:685878 |
1/10(木) 避難訓練![]() ![]() ![]() 講評では、「年に2回の避難訓練だけで大丈夫とは言えない。普段の生活の中で、集団で行動するときも大切。」と話がありました。クラス単位で移動する時、授業の前後の挨拶で立つとき、座るときなどの、素早くキビキビとした意識的な行動の積み重ねが「習慣」となります。非常時で発揮できる「習慣」を身に付けたいですね。 1/8(火) 1年生「科学センター学習」![]() 科学センターでは4つの教室に分かれ、それぞれセンターの先生の指導で、楽しく、わかりやすく、ためになる実験学習を行いました。毎回、センターの先生方の授業工夫には、感心させられます。あと3回行って、順番に全部の学習をさせて頂きたいと思いました。 道中、危険なこともなく、ルールやマナーを守れる1年生だったようです。 |
|