![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:650972 |
町紹介の準備をする 2年生英語科
Presentasion2 町紹介〜Unit6までに学んだことを使って,自分の住んでいる町について4文以上で発表しよう〜
に関連した発表準備です ![]() ![]() ![]() 昼の図書館
今日は来館者は少な目ですが,当番の文化図書委員さんはしっかりアピールしています
![]() ![]() ![]() 花を届けてくださる
今月の花が届けられました また少し色合いが違います
![]() しょうが風味の肉団子と水菜の炊いたん 2年生家庭科
季節感のあるメニュー おいしくできています
![]() ![]() ![]() リースづくり教室
PTA家庭教育講座として、リースづくり教室が開催されました。お花屋さんを講師に迎え、自然の材料を使って季節感のある素敵なリースが出来上がっていきました。
![]() ![]() ![]() 人権ポスター アートロードなぎつじ
人権月間にちなみ,本校2年生3名の作品が地下鉄椥辻駅構内に山科中学校・大宅中学校生徒の作品と共に掲示されています。(椥辻駅での掲示は12月27日まで)
![]() 第21回 京都市PTAフェスティバル
本校PTA本部さんも朝からお手伝いいただいています(みやこメッセにて)
![]() ![]() ![]() 3年生 土曜学習(第8回)
今日も25名が学習に取り組んでいます
![]() ![]() 評・専2
文化図書委員会はちょうど終わるところでした
生活委員会はまだまだ協議中 体育委員会は協議結果の共有でしょうか ![]() ![]() ![]() 後期第2回 評議会・専門委員会
水曜日の放課後に実施されました
美化保健委員会は花壇と校門付近とに分かれて作業中 評議会(学級委員長)は協議中 評・専以外の部活動員はグラウンドと周辺で清掃中 ![]() ![]() ![]() |
|