京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up61
昨日:118
総数:599720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

2年非行防止教室

 1月11日(金) 2年生は,6限に「非行防止教室」を行いました。教育委員会生徒指導課から竹内先生に来ていただき,携帯,スマホの使い方などについてお話をしていただきました。
 スマートフォンは便利な情報機器です。一方,使い方を間違えると将来にも影響を与えてしまう非常にこわい道具です。「送る時は慎重に!受ける時は寛容に!」今一度使い方を見つめ直すことができた貴重な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(4)

 終わりの会の様子です。

 今回の学習は,将来の自分にとって貴重な経験になったと思います。

 今日一日たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(3)

 計算した生活設計をパソコンに入力しています。職員の方やボランティアの方にアドバイスをもらって,やりくりを考えました。

画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(2)

 活動の様子です。

 ファイナンスパーク内に再現された街の中で,与えられた人物像をもとに税金や食費,水道光熱費などの生活に必要な費用の試算を行い,生活設計を立てていきます。

画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(1)

 1月11日(金) 本日,1年生は京都まなびの街生き方探究館でファイナンスパーク学習を行います。バスで到着後,全体説明の様子です。

画像1

百人一首

 1月9日(水) 1,2年生では,総合的な学習の時間に来週実施予定の百人一首大会に向けての練習を各教室で行いました。班ごとにグループで対戦しましたが,みんな真剣な表情で机の上の札を見つめていました。中には,上の句の途中で札を取っている人もいました。百人一首大会は,1年生は18日(金),2年生は16日(水)に実施します。1枚でも多く取れるようにしっかり覚えましょう。。

画像1
画像2
画像3

新年のご挨拶

新年のご挨拶  校長 山崎 良一

 新年明けましておめでとうございます。昨年は本校教育推進のため、多大なご支援を賜り有難うございました。厚く御礼申し上げます。平成31年が始まり、新たな年がスタートいたしました。今年の干支は亥ですが、亥年は、十二支の中で最後に来るので、次の干支の「子」になるために、しっかりエネルギーやパワーを蓄えている年といわれます。いわば、亥年には「次のステージに向けた準備期間」といった意味合いがあります。
平成の時代も今年が最後となります。4月には新元号が発表され、5月には元号が変わり、平成の時代は31年で幕を閉じます。そういう意味で今年は、正に“次のステージへ向けた準備”の年であります。
 これからの時代を担う中学生が、「生きる資質と能力」を備え、自立し、社会に貢献できる力を育めるように教育活動に邁進していきたいと思います。今年も四条中学校の教育にご支援とご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。

3学期始業式

 1月7日(月) あけましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。本日,始業式を行いました。校歌斉唱で始まり,ラグビー部の表彰,校長先生のお話,生徒会からの3学期の抱負,各学年,委員会からの報告がありました。
 平成もあと4ヶ月です。一日一日を大切にして学校生活を過ごしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部 府下大会予選

 12月22日(土) 女子バレーボールの近畿選抜京都府予選会出場決定戦が,蜂ヶ岡中学校で行われました。今日は,初戦樫原中学校と対戦しました。さい先よく第1セットを大差で奪いましたが,第2セットは相手のサーブに崩されセットを取られました。第3セットも接戦となりましたが,最後は相手を振り切り,2−1で勝利を収めました。今日,明日の試合に勝てば府下大会への出場ができます。拾ってつなぐ全員バレーで府下大会出場を決めてください。

画像1
画像2
画像3

右京支部生徒会交流会

 今年度2回目の右京支部生徒会交流会が本校で行われました。秋に新生徒会本部が決まって初めて右京の生徒会のメンバーが集まりました。「新生徒会で取り組むこと,取り組もうと思っていること」の発表,自分たちの学校のアピールが行われました。本校生徒会本部の生徒も含めてみんな緊張気味でしたが,貴重な交流となったと思います。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 1年ファイナンスパー学習
1/16 3年総括テスト一週間前 学習会
2年百人一首大会
1/17 3年学習会
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp