京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up53
昨日:168
総数:592373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

昼休みの情景

 やわらかな日差しにつつまれて,思いのほか暖かいひと時でした。
画像1
画像2
画像3

一生モノの『楽』力を! こども未来会議から

 昨年8月21日に開催された「京都市こども未来会議」で決議された提言をまとめた「クリアファイル」が届きました。当日参加したメンバーの一人である生徒会長から,全校放送で短く報告とアピールを行い,各教室でファイルを配布しました。
画像1
画像2
画像3

花が届きました

とても寒い日 今月の花を届けてくださいました
画像1

15分間走    1年生保健体育科

 この時期はこれです。ペアでラップタイムの変化を知らせるなどの声をかけています。
 今日は15分間走でした。最高で18周走った人がいました。1周200mですので3600m。
画像1
画像2

1年生百人一首大会

1年生は教室を使って百人一首大会を行いました。机を寄せた会場ごとに各クラスの生徒が集い、競い合いました。
上の句の早い段階から手が動く生徒もいて、皆で熱戦を繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

評議・専門委員会

 3学期2日目の今日,後期第3回の評議会・専門委員会が行われました。点検活動や取組企画・準備のための話合いです。写真は開催を知らせる放送を担当する生徒会本部庶務,企画について協議中の美化保健委員会,打ち合わせ中の1年生学級委員長
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

新年おめでとうございます。今日から生徒たちも新年のスタートを切りました。3学期は締めの学期となります。「今年もがんばろう」という新たな決意のもと、力強く前進してほしいと思います。学校だより1月号をアップしましたのでご覧ください。
画像1
画像2

1月7日(月) 3学期スタート

7日(月)は始業式・学活・授業・授業で12時10分放課となります。給食はありません。部活動は午後1時以降です。
8日(火)からは通常の6時間授業となり,給食があります。

年末年始 学校閉鎖となります

 本日12月27日(木)午後から1月3日(木)までは学校を閉鎖します。体育館工事は28日まで継続します。本日午前,バレーボール部は西野小学校体育館で,女子バスケットボール部は洛東高等学校体育館で活動しました。(写真はバレーボール部)
 皆様よいお年をお迎えください。
画像1

山科・醍醐支部 生徒会交流会

 終業式の午後,花山中学校に各校生徒会本部から4人ずつが集まり,講習と話合いの時を持ちました。今回のテーマは「薬物乱用防止についての認識を高める」ことでした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 2年生 チャレンジ体験
1/16 2年生 チャレンジ体験
1/17 2年生 チャレンジ体験
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp