![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:312 総数:408263 |
科学センター学習
「水の調査隊」は,センター川での川の様子を観察し,水質を調べる学習をしました。「樹木たんけん隊」では,ワークシートのヒントをもとに,目的の樹木を探し出す学習をしました。子どもたちは,グループで協力して,積極的に活動していました。
その後のプラネタリウム学習では,「月」をテーマとして次の変化や動きを知ることができました。楽しいお話で,子どもたちもとても喜んでいました。 ![]() ![]() 体育館リニューアル工事
体育館のリニューアル工事が始まりました。
しばらくの間,児童や保護者,地域の皆様に御不便をおかけしますが,何卒,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 学校教育目標・経営方針平成29年度後期学校教育アンケート1年生を迎える会
4年生は,おめでとうの言葉とリコーダーの合奏を,一年生にプレゼントしました。リコーダーの曲は,「エーデルワイス」です。2つのパートに分かれて演奏し,素敵な音色が体育館に広がりました。
![]() ![]() きつつきの商売![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() 各学年からいろいろなお祝いの出し物があり,とても楽しかったようです。 最後に1年生から感謝の気持ちを込めてお礼の言葉と「さんぽ」を歌いました。堂々と発表する姿が素敵でした。 竹田小学校の一員だということを実感できた,素敵な「1年生を迎える会」でした。 児童集会![]() ![]() 今回は各委員会の委員長のあいさつと清水先生からキズナ学習についてのお話がありました。3年生はみんな前を向いてしっかり聞いていました。 学年集会![]() ![]() 3年生になって初めての練習でした。 19日木曜日の本番に向けてみんなでがんばるぞー!! 新学期が始まりました![]() ![]() 中間休みには,元気にみんな遊びをすることもたちの姿が見られました。 理科の学習では,春の生き物の様子を学習しました。 これからも楽しく遊び,みんなで学んでいきたいです。 |
|