京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up23
昨日:90
総数:506370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

1月9日(水)授業の様子

 1年生の体育の様子です。バスケットボール!寒くても元気いっぱい!
 下の写真は3年生の理科の授業。さすが3年生。この集中力!
画像1
画像2

1月8日(火)授業の様子

 2年生の国語の様子です。この集中力なら3学期も大丈夫そうです。下の写真は1組の英語の授業です。こちらも一生懸命がんばっています。
画像1
画像2

1月7日(月)始業式

 校長先生からは,「3学期は一年のしめくくりの学期なので,次の学年につながるようにがんばってほしい」というお話でした。また,栗陵中の生徒の優しい行動の数々を『リッツいいとこシャワー』として紹介されました。
 学年代表の力強い言葉もありました。最後は,生徒会から12月に行われた山醍生徒会交流会の報告がありました。
 今年一年がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1月7日(月)3学期始業式

 伝達表彰の後,校歌と生徒会歌を合唱隊とともに歌いました。この後始業式が始まりました。
画像1
画像2
画像3

1月7日(月)新年初登校

 みなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて,今日から3学期のスタートです。今朝も気温が低く寒い朝でしたが,元気よく登校してくれました。2019年もがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

保存版 台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp