京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up125
昨日:220
総数:833310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

3年生の様子

 始業式後は全学年、冬休みの課題テストを行いました。

 明日からは通常授業も始まります。
 授業の準備や昼食の準備など忘れないようにしてください。
画像1
画像2

3学期開始

 本日から学校も再開し、3学期がスタートしました。
 体育館は冷え込みが厳しい中でしたが、校長先生の話などしっかり聴くことができ、新年早々みなさんの成長した姿を見ることができました。

 3年生にとっては受験に向けて勝負の時。
 2年生は最上級学年に向けて、学校の柱として成長する時。
 1年生は新入生の手本、見本となる存在に成長する時。

 それぞれが「八条プライド」を持ち成長してもらいたいと思います。
画像1

2019年到来

画像1画像2
 新年明けましておめでとうございます。
 平成最後の年始の挨拶となりました。

 昨年は八条中の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
 本年も生徒たちの力を育めるよう、教職員一同教育活動に尽力いたします。
 
 また、本校生徒及び皆様に実り多き年になりますようにお祈り申し上げます。

 さて、冬季休業もあと2日。3学期の開始は1月7日(月)からになります。

 提出物等、忘れ物がないようにお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp