京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:76
総数:491881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

上手な歯みがきは…(3年)

画像1
画像2
 5日(水),3年生は歯科衛生士さんに来ていただき,「歯みがき指導」を受けました。最初に虫歯になる原因を聞き,その後歯みがきの仕方を教えていただきました。奥歯も前歯も表側も裏側もきっちりと正しく磨くことを教えていただき,実際に歯磨きをしてみました。子どもたちは最後に「歯がきれいになった!」と嬉しそうに話していました。今日習ったことを家でも実践していってほしいと思います。

人権集会

画像1
画像2
画像3
 12月は人権月間です。4日(火),本校でも人権集会をしました。最初に「RED」というお話の読み聞かせをして,「自分らしさ」についてみんなで考えました。その中では,「自分の行動をもう一度見つめ直したい。」「自分らしさを大切にしたい。」といった感想が聞かれました。その後,本部委員会から,全校児童に対して提案があったり,おすすめの本の紹介があったりしました。
 12月21日にももう一度人権集会を行います。今日の集会を受けて,各クラスで取り組み内容を考えて実行し,21日の集会で発表をしていきたいと思います。

どんな願いが込められているのだろう(6年)

画像1
 今日の社会科の授業では,子どもを持つ親の願いと児童センターの建設の関係について学習しました。児童センターではどんな遊びやイベントがあるのかを資料をもとに考えました。

日本は戦後どう復興していったのだろうか(6年)

画像1
 今日の社会科の授業では,戦後どうやって世界の仲間に入っていったのかを学びました。教科書や資料集などの資料からどんな取り組みを行ってきたのかを調べながら,まとめていきました。

今までの力を振り絞って(6年)

画像1
 今日の体育科の学習では,マット運動のテストをしました。一つの技の連続を意識して取り組んでいました。一つ一つの技の完成度だけでなく,技と技のつながりにも意識している様子が伝わってきました。

電磁石を強くするためにどうしたらいいのかな(5年)

画像1
 今日の理科の授業では,電磁石の強さを強くするためにはどうしたらよいのかを考えました。今までの学習や,隣同士での話合いの中から出た考えをみんなで深めていきました。その中からどんなつなぎ方がいいのかを考えて,実験をしました。

どの版画にしようかな(5年)

画像1
 今日の図画工作科の授業では,版画に取り組みました。今日は,自分たちで決めた作品を別の紙に写し取りました。ガラスに透かして写し取るなど難しそうでしたが,一生懸命描いていました。

色々な車を見ていこう(1年)

画像1
 今日の国語科の授業では,トラックとクレーン車の仕事と作りを学びました。どんな仕事をしていて,どんな作りになっているのかを教科書をもとに勉強しました。自動車図鑑が楽しみです。

どんな自動車があるのかな。

画像1
 今日の国語科の授業では,色々な車をみんなで出し合いました。教科書を見ながら,見たことのある車や知っている車の話をみんなでしました。どんな自動車があるかを楽しそうに話している様子が見られました。

上手なメモの取り方は。

今日の授業では,大事な情報を逃さないようにメモをとるとり方を勉強しました。どんなところに注意をしたらよいかを近くの友達と相談し,実行しました。箇条書きで書くことや,記号などを用いて簡単にまとめることを意識していました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 3〜6年ジョイントプログラムテスト
1/11 3〜6年ジョイントプログラムテスト
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp