京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:29
総数:424330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

外壁工事が進んでいます

 京都市教育委員会にお願いをして進めておりました学校の外壁工事が進んでいます。
 北門周辺は学校の内外双方向からの見通しが大変良くなり,防災防犯に対して,より良くなったしつらえとなっております。地域の皆様には,期間中,ご理解・ご協力をいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 発育測定

画像1
画像2
 明けましておめでとうございます。本年も,よろしくお願いいたします。

 3学期が始まって,2日目。今日は発育測定をしました。
 測定の前に,養護の先生の保健指導を受けました。風邪のウィルスは,おしゃべりや咳・くしゃみなどでどのくらい飛散してしまうのか,そして,風邪のウィルスを体の中に入れないための方法を教わりました。

 発育測定は,1年生になってから3回目ということで,とてもスムーズに行うことができました。さて,入学してからどれだけ大きくなったでしょう?3月に「けんこうのきろく」を持ち帰りますので,1年間の成長を確かめてください。

新年おめでとうございます

 お健やかに佳き初春をお迎えのことと存じます。皆様にとって,今年もよい年でありますようにお祈り申し上げます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp