京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up27
昨日:43
総数:907682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

今日の給食時間

画像1
 栄養教諭の教育実習生の先生が,一緒に教室で給食を食べてくれました。自己紹介もしてもらって,好きな食べ物を教えてもらいました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
 学習発表会で使うお面や,背景を作っていきました。海の生き物がいっぱいです!!

全市バレーボール交流会〜大宮A〜

画像1
画像2
画像3
27日,全市バレーボール交流会が行われました。自分たちで声を出し合ってボールをつないでいます。

全市バレーボール交流会〜大宮B〜

画像1
画像2
画像3
5年生と6年生の混合チームです。上がったボールは必死につないでいます。

おめでとう!!

画像1
画像2
画像3
大宮A大宮B両チームとも全勝することができました!
みんなで円陣を組んで楽しそうに取り組んでい姿はとってもすてきでしたよ!
本当におめでとう!
保護者の皆様,朝早くお弁当の準備や応援に来ていただきありがとうございました。

そらいろ もこもこデー!パート2

画像1
画像2
 「とうさん まいご」「どんなお話かな?」と楽しみにしていた1年生。楽しいお話でした。おとうさんがまいごなのか,ぼくがまいごなのか。

そらいろ もこもこデー!

画像1
画像2
画像3
 今日は,10月のもこもこデーでした。「おばけパーテイ・とうさんまいご・あき・いも」の4冊を読んでいただきました。

そらいろ もこもこデー!パート3

 10月の台紙にシールをはったり,色をぬったりしながらPTAサークル もこもこさんとお話するのが楽しいひとときです。11月も楽しみにしています!よろしくお願いします!
画像1
画像2

片足ドッチボール大会

画像1
画像2
 体育委員会主催の片足ドッチボール大会がありました。たてわりの色に分かれて,戦いました。1回当たると片足で逃げたり,投げたりするルールです。2回目当たると外野になります。試合結果は,1位青,2位赤,3位白,4位黄でした。

体育 パスゲーム

 体育でパスゲームに取り組んでいます。今日は1時間目だったので,なかなかチームワークがうまく発揮できず・・・これからチームで作戦をたてたり,パスを工夫したりしていけるといいですね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp