![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:106 総数:642030 |
新年のご挨拶
新年のご挨拶 校長 山崎 良一
新年明けましておめでとうございます。昨年は本校教育推進のため、多大なご支援を賜り有難うございました。厚く御礼申し上げます。平成31年が始まり、新たな年がスタートいたしました。今年の干支は亥ですが、亥年は、十二支の中で最後に来るので、次の干支の「子」になるために、しっかりエネルギーやパワーを蓄えている年といわれます。いわば、亥年には「次のステージに向けた準備期間」といった意味合いがあります。 平成の時代も今年が最後となります。4月には新元号が発表され、5月には元号が変わり、平成の時代は31年で幕を閉じます。そういう意味で今年は、正に“次のステージへ向けた準備”の年であります。 これからの時代を担う中学生が、「生きる資質と能力」を備え、自立し、社会に貢献できる力を育めるように教育活動に邁進していきたいと思います。今年も四条中学校の教育にご支援とご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。 3学期始業式
1月7日(月) あけましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。本日,始業式を行いました。校歌斉唱で始まり,ラグビー部の表彰,校長先生のお話,生徒会からの3学期の抱負,各学年,委員会からの報告がありました。
平成もあと4ヶ月です。一日一日を大切にして学校生活を過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|