京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up92
昨日:271
総数:1133103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

生徒会本部・学級役員認証式

画像1
画像2
画像3
 11月8日,先日改選された生徒会本部・学級役員の認証式を実施しました。

 セレモニーでは,旧本部役員から新本部役員に生徒会旗が手渡されました。
 洛南中学校の「伝統」受け継ぎ,さらに発展させるために,「選ばれた人」と「選んだ人」が協力し,さまざまなことに取り組んでほしいと思います。

道徳公開授業

画像1
画像2
画像3
 今年度本校では,京都市教育委員会から「しなやかな道徳」の教育研究指定を受け,授業研究に取り組んでいます。
 本日,その取り組みの一環として,以下のテーマ・主題で公開授業を実施しました。

研究テーマ
・認め合い,支えあい,高めあい
 〜小中9年間で育む「道徳教育」〜
・「自他の違いを認め,尊重する意識・態度を養う道徳教育をめざす」
 〜日々の教育活動の中で,確かな実践を〜

主題
 1年:B-9 他者との関わりの中で,相互理解・寛容
  「壁を越えるのは誰!」(「きみがいちばんひかるとき」光村図書)

 2年:A-4 折れない心・強い意志
  「葛西紀明がレジェンドと呼ばれる壮絶な過去」

 3年:A-4 希望と勇気,克己と強い意志
  「夢を持って強く生きる」(「1歳から100歳の夢」いろは出版)
 

生徒会立会演説会

画像1
画像2
 10月31日(水)5限に生徒会立会演説会を実施しました。
 生徒会本部役員をはじめ,各専門委員の立候補者が,出馬の理由や公約を演説しました。
 その中では,「3年生の先輩の姿を見て,自分も先輩のようになりたい,洛南中学校のために頑張りたい。」という立候補者が大勢いました。
 これまでの洛南中学校の良い伝統が,後輩へ引き継がれていくことを期待しています。

漢字検定

画像1
画像2
画像3
10月27日(土),漢字検定を実施し,22名の生徒が受験しました

漢字検定の実施

画像1
画像2
10月27日(土)に第2回漢字検定を実施しました。3学年総勢22名の受検者が全力で取り組みました。

吹奏楽部 引退コンサート

画像1画像2
10月21日に吹奏楽部が「引退コンサート」を開催しました。
お忙しい中ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。

今年度吹奏楽コンクールで演奏した曲をはじめ、「ヤングマン」「ハリーポッター」などお馴染みの曲の演奏もあり、お客様とともに楽しい時間を過ごすことができました。
この演奏会をもって3年生は引退となります。たくさんの思い出とともに次の舞台へと旅立つ3年生に、1.2年生からも熱いエールが送られていました。ここからの受験勉強を乗り越えて、卒業前にもう一度一緒に演奏できることを楽しみにしています。
3年生部員のみなさん、たくさんの感動をありがとうございました!!

秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
男子ソフトテニス部の秋季新人戦で,団体予選を3位通過し,10月20日(土)に神川中学校で行われた市内大会では,修学院中学校・神川中学校・太秦中学校をそれぞれ3−0で勝ち抜き,準決勝で久世中学校とあたりました。準決勝では,2−1で敗れましたが3位となり,11月10日(土)の京都府大会に出場します。
 個人戦では,ブロック予選通過の4チームが10月21日(日)に西院コートでの市内大会に臨みました。1チームがベスト16入りし,11月11日(日)の京都府大会に出場します。


秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 団体戦・個人戦

秋季新人戦 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 神川中学校での団体戦

新人戦(野球部)

画像1
画像2
画像3
惜しくも準決勝で敗れましたが,見事3位に入賞しました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/8 給食開始 給食申し込み締め切り1.2年生2月分 3年生2.3月分 3年生6限休み明けてスト 専門委員会 3年生進路特別事情具申手続き18日まで
1/9 新年がんばりましょう週間 15日まで 漢検受検者事前指導
1/10 3年生6限公立高校願書指導
1/11 1年生4限休み明けてスト 3年生4限技術家庭科研究会テスト
1/12 ふれあいスポーツフェスティバル 第3回漢字検定
1/14 成人の日
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp