サッカー 3年生
冬休みが明け,体育科の学習ではサッカーに取り組みます。サッカーをするということに子どもたちは大喜びです。意欲いっぱいに取り組んでいます。
【学年のページ】 2019-01-08 19:31 up!
紙版画に取り組んでいます 3年生
図画工作科の学習で紙版画に取り組んでいます。腕や足の動きに注意して,自分が運動している様子を表しています。学習を進めていくうちに上手に作ることができるようになってきています。
【学年のページ】 2019-01-08 19:30 up!
元気にスタート! 5年生
3学期が始まりました。5年生も元気に登校しています。
昨日は大掃除をしました。新しい年を迎え,教室のすみずみまでピカピカにしました。気持ちよく学校生活が始められそうです。
勉強もがんばっています。今週末のジョイントプログラムにむけて,練習問題に取り組んでいます。久しぶりの授業も集中してがんばっています。
5年生の生活も残り3か月。元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
【学年のページ】 2019-01-08 19:30 up!
6年 大掃除
今日から新学期です。気持ちを新たに学校生活を始めるために,大掃除に取り組みました。普段はなかなか掃除ができないところまで,みんなで協力して掃除をしました。窓ガラスもみんなで磨いたらピカピカになりました。これで,3学期もがんばれそうです。
【学年のページ】 2019-01-07 19:31 up!
今年のめあて・・・ 3年生
3年生は今年のめあてを漢字一文字に表しています。「美しい字を書くことを頑張りたい。」「時間を大切に過ごしたい。」「みんなが幸せでいられる年にしたい。」など,子どもたちの思いが伝わってきます。
【学年のページ】 2019-01-07 19:31 up!
大掃除 3年生
2時間目は大掃除です。教室や廊下など,使うところをきれいにしました。寒さに負けず,一生懸命頑張っていました。
【学年のページ】 2019-01-07 19:31 up!
3学期の始まりです 3年生
3学期が始まりました。今朝は体育館で3学期始業式がありました。3年生の子どもたちも新たな気持ちでしっかりと校長先生のお話を聞いていました。聞く姿がとてもかっこよかったです。あと3か月で4年生です。4年生に向けて,さらに力をつけていってくれることでしょう。
【学年のページ】 2019-01-07 19:31 up!
新年あけましておめでとうございます
平成31年がスタートしました。1月7日(月)から,3学期が始まります。職員室前には,新年を祝い,子どもたちを迎えるべく,門松が飾られています。日本の伝統的な年始の雰囲気を味わってもらえたらと思います。
【学校からのお知らせ】 2019-01-04 13:44 up!
学校図書館から
冬休みが始まりました。子どもたちは,いつもより1冊多い,一人2冊を借りて,ご家庭に持ち帰っています。ぜひこの機会に,家族みんなで読書に親しんでみてはいかがでしょうか。
図書館には,図書ボランティアなごみさんや教職員がおすすめしている本の紹介もあります。来年も,学校図書館にたくさん足を運んでもらえると嬉しいです。
【学年のページ】 2018-12-25 11:38 up!
2学期最終日 3年生
今日で2学期が終わります。1時間目には終業式と西京極タイムがありました。終業式では校長先生のお話をしっかり聞いていました。西京極タイムでは,5年生の発表を聞いて,長期宿泊学習への意欲を抱いていました。
しばらくかわいい子どもたちと会えませんが,冬休みを元気に安全に過ごし,また新年に元気な姿を見せてくれることと楽しみにしています。
【学年のページ】 2018-12-21 17:16 up!