![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:1317684 |
9年生の学校生活 その100!!!(343) (願書の下書き)
新年最初の学活では、私学出願のための願書書きをしました。一度、願書のコピーで練習してから清書に取り組みました。ほとんどの生徒にとって、初めての経験であり緊張した表情でペンを走らせていました。受験に向けた一つ一つが「通過点」。3学期は、これらを乗り越えて卒業の日を迎えてほしいものです。
![]() ![]() ![]() 新春らしく・・ 7・8年
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
冬休みが明け,初日の今日は7・8年生合同の百人一首大会が行われました。冬休みの宿題に7年生は30首,8年生は50〜100首,百人一首を覚えることになっています。その実力を試す場ではありましたが・・・。 上の句で札が取れるのはほんの数人。ほとんどが下の句を聞いてから札を取っていました。しかし,札を同時に取って言い争うこともなく,どのグループも百人一首を楽しむことができました。明日からは給食も始まり,本格的に授業が開始します。心も体も学校モードに切り替えて,頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 第3学期始業式![]() ![]() ![]() |
|