たてわり活動
雨のため,急遽室内での遊びになりました。臨機応変に動き,遊びを変更しましたがそれぞれの教室で盛り上がっていたようです。
たてわりのメンバーを楽しませようとする力…素敵な力ですね!さすが6年生!
【6年生】 2018-12-14 19:28 up!
版画
図工で版画の学習をしています。
どこを彫って,どこを彫らないかのイメージをしっかりとふくらませてから,いよいよ顔から彫っていきます。
ドキドキしながら,でも慎重に進めていきます。
【4年生】 2018-12-14 08:23 up!
しおり
そのしおりは・・・サンタさんからもらったものですね。
すぐ使ってくれていて,とてもうれしいです!!
【4年生】 2018-12-14 08:23 up!
料理クラブパート2
たれは,醤油と砂糖を水で溶いて火にかけて沸騰したら水で溶いた片栗粉を入れたら出来上がり!おいしそうな香りが!みんな笑顔で食べていました。
【そらいろ】 2018-12-13 18:12 up!
宇治茶ポスターコンクール
宇治茶を飲んで,すっかり宇治茶が大好きな子どもたち。学習のまとめとして,宇治茶のポスターを作りました。宇治茶に対する思いのつまったポスターが完成しました。
【4年生】 2018-12-13 18:10 up!
料理クラブ
今回は,「みたらしだんご」を作りました。だんごの粉を水でといて丸めてお湯の中に入れます。浮いてきたら水の中にとって器にわけます。
【そらいろ】 2018-12-13 18:10 up!
12月のもこもこデー!パート4
さつまいものつるやふじのつる,とうもろこしの花と茎でクリスマスのリースやスワッグを作ったのでプレゼントしました。もこもこさんのみなさんに喜んでもらえて嬉しかったです。今年もありがとうございました!来年もよろしくお願いします!
【そらいろ】 2018-12-13 18:09 up!
12月のもこもこデー!パート3
毎年素敵なプレゼントをいただいています。ありがとうございます!そらいろからは「ジングルベル」を鍵盤ハーモニカとリコーダーで合奏のプレゼントをしました。
【そらいろ】 2018-12-13 18:09 up!
12月のもこもこデー!パート2
読み聞かせが終わった後は,「あわてんぼうのサンタクロース」をアコーデオンで演奏してくださってみんなで歌いました。その後,サンタさんからステキなプレゼントをいただきました。
【そらいろ】 2018-12-13 18:09 up!
12月のもこもこデー!
PTAサークル おはなしの会の方々が今月も楽しいお話の読み聞かせに来てくださいました!「ぬくぬく・ユッキーとダルマン・サンタクマースがこないわけ」の3冊を読んでくださいました。
【そらいろ】 2018-12-13 18:09 up!