|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:45 総数:563114 | 
| 3学期がスタート(1)
 1年生は,担任の先生に絵本の読み聞かせをしてもらっていました。先生のすぐそばまで行って,真剣な表情でお話を聞いていました。 2年生は,2019年の目標について自分の思いを伝え合っていました。 3年生は,クラスみんなで作る詩集の作り方について先生から説明を聞いていました。             教室の床がピッカピカ**
 冬休み中に,6年生の教室の床をきれいに研磨し,ワックスがけをしました。そこで,今日は,廊下に出していた机と椅子,大型テレビやロッカーなどを教室内に入れる作業をしました。まるで,リフォームしたみたいです。             2019 初登校!
 子どもたちが元気にあいさつをして,見守り隊の方々一緒に登校してきました。「今年もよろしくお願いします。」と見守り隊の方に新年のご挨拶をする子もいました。 お道具箱や植木鉢などが入った大きな手提げ袋は少し重そうでしたが,上級生が下級生に「大丈夫?持てる?」とやさしく声をかけてあげていました。             新年出初式            キャラメルから 新年のごあいさつ!
明けましておめでとうございます。 ウサギ小屋のキャラメルはお正月もとっても元気。 お昼ごはんはおせち料理とはいきませんが,大好物の野菜をおなかいっぱい食べてくれました。             あけまして おめでとう ございます
新春のお喜びを申し上げます。 皆様,お健やかに新春をお迎えのことと存じます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。             | 
 | |||||||||||