京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up29
昨日:50
総数:649481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)から夏休みとなります。2学期は、8月26日(火)より始まります。

3学期が 始まりました

 新しい年を迎え,今日から3学期が始まりました。床がピカピカに生まれ変わった体育館で,始業式を行いました。
 学校みんなの目標として,4月からがんばっている「なりたい自分」を目指すこと。子どもたち一人一人が,それぞれの今年の「なりたい自分」を思い描いていることと信じています。
 全校の子どもたちみんなで取り組むこととして,「すすんであいさつができる自分」を目指すことを,始業式の場で提案しました。子どもたち自身は,しっかりあいさつをしているつもりでも,相手に十分に伝わっていなかったり,自分からあいさつをすることをためらってしまったりする場合があることに触れ,「なぜあいさつができないことがあるのか」「どうすればあいさつができるようになるのか」について,全校のみんなで考えました。
 そのあと,それぞれの学級に戻って,早速,自分なりの「あいさつをがんばる目標」を決めていきました。自分の目標を発表して,学級のみんなに聞いてもらう活動場面にたくさん出会いました。また,毎日その目標に向けて努力し,実践することができたかどうか,振り返っていく計画も立てて,カードを教室に掲示している風景にも出会いました。

 中間休みには,外で思いっきり元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。友だちとたくさん話して,たくさん遊ぶ,いっしょに活動することの喜びをかみしめている様子が,いたるところで見られました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp