![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:52 総数:686356 |
3学期始業式![]() ![]() ![]() 久しぶりの友達との再会に,教室でははしゃいだ様子の子どもたちでしたが,体育館に集まると静かに並び,式が始まるのを待つことができました。ここにも明徳校の子どもたちの成長を感じます。 校長先生からは,「一人一人に流れる時間は同じですが,それぞれの過ごし方でその意味は変わります。充実した時間をつくるためにも,目標を立て,それを文字にして,交流しましょう。」というお話をしていただきました。1年間は,長いようですが,校長先生が計算されたところによると,365日=8760時間=525600分=31536000秒なのだそうです。案外あっという間なのかもしれません。 校長先生の今年の目標は『維持進行』。これは,これまでの取組を大切に熟成させていく年に,という意味だそうです。 子どもたちも教室で,今年の目標を文字にしたことと思います。どんな目標を立てたのか,ご家庭でもぜひ,話題にしてみてください。 始業式の後,冬休み中に行われた『部活動卓球交歓会』の表彰式が行われました。明徳小学校は,6年生の男子チームが準優勝,4,5年生の男子チームがブロック優勝でした。おめでとうございます。 |
|