京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up46
昨日:36
総数:1333818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

PTAカフェ4

アンコールは定番の「Don't say that again」です。
画像1
画像2
画像3

PTAカフェ3

まずはクリスマスソングメドレーから始まり,「上を向いて歩こう」「学園天国」と楽曲が続きます。
画像1
画像2
画像3

PTAカフェ2

今月は,吹奏楽部によるクリスマスコンサートがPTAカフェに華をそえてくれました。
画像1
画像2
画像3

PTAカフェ

本日,月に一度のPTAカフェが開店しました。今回のケーキは花山中学家庭科部が作ってくれたものです。
画像1
画像2
画像3

3年生土曜学習

3年生を対象とした土曜学習が,本日開かれました。年内は22日(土)にも実施されます。また,冬季休業中の学習会も12月25〜27日,1月4日の4日間行います。詳しくは,このHPのお知らせ欄の該当箇所をクリックしてください。
画像1
画像2
画像3

3年生対象冬休み学習会について

3年生はいよいよ進路間近となりました。今日からの三者懇談で受検(験)先等も決定します。そこで,3年生を対象とした冬休みの自主学習会を設定いたしました。日程等の詳細は次をクリックしてご確認ください。<swa:ContentLink type="doc" item="88407">3年生冬休み学習会</swa:ContentLink>

技術科〜金工2

金属板を切断し,ひたすら磨き続けキーホルダーを作ります。世界で1つのマイキーホルダーです。完成までにはまだ時間がかかります。
画像1
画像2
画像3

技術科〜金工

2年生が技術の授業で金工に挑戦です。オリジナルのキーホルダーづくりです。
画像1
画像2
画像3

人権学習

本日、体育館で講師の先生をお招きして「人権学習」を行いました。生徒たちは、映画にこめられたメッセージをそれぞれ感じとることができました。人権について考える機会となりました。

画像1
画像2
画像3

授業風景6〜国語

国語では百人一首を使い和歌を楽しんでします。年明けに恒例の百人一首大会があるからでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp