![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:85 総数:497194 |
平成31年度 新1年生「入学説明会・半日入学」について
平成31年度にご入学される新1年生の保護者様へお知らせいたします。
本年度の「入学説明会・半日入学」は,平成31年2月1日(金)に実施いたします。 詳細については,年明け,1月上旬ごろに,連絡用封筒にてご案内差し上げます。 連絡用封筒にて,以下の内容をご連絡いたしますので,併せてご確認ください。 【日時】平成31年2月1日(金) 午後1時50分〜3時(終了後,学用品等の購入) 【受付】午後1時30分〜1時50分に西校舎前で行います。会場設営の為,午後1時25分頃よりご案内いたします。当日は,午後1時25分以降にまず,お子様を当日指定する教室にお連れいただき,その後,本校西校舎前での受付となります。 詳細は,以下のリンクでご覧いただけます。ご参照ください。 ↓ 平成31年度入学説明会・半日入学のご案内 ご購入いただく学用品については以下のリンクにてご確認いただけます。 主な学用品について↓ 新1年生学用品の価格 黄色帽子↓ 新1年生黄色帽子販売について ランリック↓ 新1年生ランリック販売について 体育着↓ 新1年生体育着販売について 4年 音楽科 音のカーニバル![]() ![]() 【1年生】お楽しみ会![]() ![]() ![]() それぞれの役割に分かれ,しっかりと準備し,無事に 開くことができました。 子どもたちの力も育ってきているなと感じます。 12/21(金) 2学期最後の給食![]() 今日の献立は ○ごはん ○牛乳 ○高野どうふと野菜のたき合わせ ○かまぼこと小松菜のいためもの ○みかん でした。 1年生の教室で 「高野どうふと野菜のたき合わせに 入っている野菜は何かな?」と聞くと, 「にんじん!」「しいたけ!」と元気に答えてくれました。 一つ一つの具材を味わって食べている姿も見られました。 冬休みの間はしばらく給食はありませんが, 3食しっかりバランスよく食べてほしいと思います! ◆6年生 2年生に発信!◆![]() 2年生に発信しました。 体育館でブース出展し,2年生に回ってもらう形式でした。 2年生の目を見て話したり, 反応を待って次に進めたりと, 6年生らしい姿がかっこよかったです。 【1年生】ころころゆらりん
紙皿を半分に折って揺れる置き物を作りました。半分に折った形から様々なことを考え出し、素敵な作品が出来上がりました。
揺れる様子を楽しみながら作る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】じどう車くらべ図鑑
国語科では、「じどう車くらべ」を学習し自分で自動車について調べたことを図鑑にする活動をしました。お互いに出来た図鑑を見せ合い、互いのよさや発見したことを伝え合いながら楽しんでいました。
![]() ![]() ◆6年生 アドバイスをし合う◆![]() グループで紙芝居やクイズなどを作り,練習してきました。 リハーサルを行って,2年生がわかりやすく楽しんでもらえるように アドバイスをし合いました。 ◆6年生 冬休みの宿題◆![]() 計画的に学習を進めてほしいです。 ◆6年生 版画完成!◆![]() いよいよ刷り始めました。 早くできた人が,自然とお手伝いに回っています。 素敵な姿です。 |
|